![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達が旦那との子を妊娠し、友達の好きだった旦那と結婚した。友達との関係が複雑になり、友達との距離が離れてしまった。友達の態度に戸惑い、気持ちが晴れない。元に戻れないか悩んでいる。
友達関係についてで、
長くなると思うんですけど、相談です(>_<)
私は今19です。
今の旦那との間の子を妊娠して、籍を入れて出産しました。
旦那とは、私が当時バイトしていた所の社員で、そこのバイト先を紹介してくれたのが、その友達です。
友達は、旦那のことがずっと好きだったんです。
それを私は知っていました。
でも、本気じゃない感じで私には言っていて。
そんな時にダメだとわかっていたけど
私も好きになってしまって、
予期せぬ妊娠でした。。
でもわたしは産みたかったし、
旦那も同じ気持ちでした。
最初は言おうか迷ったけどやっぱり
ずっと友達でいたかったので、
素直に話しました。
そしたら、
「私もa.(私)と仲良くしたいし。怒ってないよ。赤ちゃん抱っこさせてね」
と言ってくれました。
ただ、その時にはもう
引っ越していて、すぐ会える距離でもなく、
妊娠していたこともあって、
直接じゃなくてラインでした。
それで、よかった友達でいれるって
おもってたんですけど、
やっぱり子供産まれてからも
連絡しづらくて、モヤモヤしてたところ、
私がツイッターで
「成人式出れないから写真だけでもとろうかなぁ」
と呟いたんです。
そしたらその友達が、
「私の心配してたことが解決した。見たくない顔は見たくない!」
て呟いてて、
私のことだと思うんです。
やっぱり元には戻れないですかね。。。
別にこの子と疎遠になったって行きて行けるわーとか
思うんですけど、やっぱりふとした時に考えてしまって……
あの時友情をとって、旦那と付き合わないでいたらこんなことにはならなかったかもしれなかったのにって思うけど、
どうしたらこの気持ちが晴れるのかわからないです、、
文章わかりづらくてごめんなさい(>_<)
- a(5歳5ヶ月, 8歳)
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
今思えば、あのときラインでああ言ってくれたからよかったとおもったけど、実際はああいうしかなかったとかで、あっちからしたらもう縁切れてるんですかね
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
貴方とその方の友情が本物なら
時間が解決すると思います。
貴方がモヤモヤしている以上に
あちらはモヤモヤしているだろうし
悲しくて辛いと思います。
頻繁に連絡をとるだけが
仲良しって訳じゃないんだし
時間をかけて友情を深い物に出来ると良いですね。
-
a
ありがとうございます。
当分は戻れないと思うけど、いつか時間が解決してくれると信じています- 10月13日
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
初めまして。
文章を見る限りは、a.さんは悪くないですし、気にする必要はないかと思います。
まず、しっかり伝えてますし好きだったからとは言え彼女では無いですし、赤ちゃん抱っこさせてね。まで言ったのならツイッターにそんなことを書く必要は無いのに嫌味のように書いているだけなのかと思います。
a.さんとの間に赤ちゃんが宿って産んで幸せに暮らしてるのなら胸張って幸せな感じを存分に出して良いと思います。
友達も羨ましいのかと。
とは言え過去の自分の後ろめたい気持ちは、おそらく一生消えないと思います。
私もそうです。
でも子供のために胸張って生きていれば、いつか報われるような気がして過ごしてますね。
長々とすみません。
-
a
ありがとうございます。
一生この後ろめたさっていうのは付きまとうんですよね。
向き合って、子どものために生きていこうと思います。
友達の好きな人を取るってことは、こういうことなんだって後悔しましたが、旦那と子どもと3人でお金はないけど幸せに暮らせているので、胸張っていたほうがいいですね、ありがとうございました!- 10月13日
![ラベンダー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラベンダー
もうお子さんも生まれているし、過去は変えられませんから仕方ないですよ。
お友達もLINEでは怒ってないといいつ、ショックだったんだと思います。逆の立場だったら、、、と考えたら気持ちわかると思います。でも好きになってしまったんだし、旦那さんもa.さんを選んだわけで。
モヤモヤするでしょうし気持ちが晴れることはないかもしれないですが、お友達がa.さんのことを怒って顔も見たくないと思ってるなら今更何を言ってもダメだと思います。
悲しいですがお友達と疎遠になってしまった分、旦那さんと子供さんを大切にしてください。
-
a
ありがとうございます
そうですよね。
家族を大事に、大切にしていきます。
ありがとうございました- 10月13日
![ほのちゃんママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのちゃんママ♡
私も理由や状況は全く違いますが
いろいろあって大切な友人と
決裂みたいになりました。
Twitterに私が見てるとも知らず
いろいろ書かれていました。
その時はお互い、感情も高ぶってたし
言いたいこと言い合って
「さようなら、
もう2度と会うこともないだろう!」
ぐらいの勢いで喧嘩別れ。
それでも、やっぱりお互い子供もいて、
先輩ママとしてもいろいろ
聞きたかったり、
悩んだ時、あぁ相談したいのに。とか、
今までの思い出とか捨てられないし
どうにかしたいって悩んでました。
1年間ずーっと悩んで、
もうSNSは全部切れてたし、
メールも電話も出来なかったので
住所だけはわかってたので
お手紙を出しました。
しばらくしてから相手から
連絡が来て、
今までどおりには、いかないかもだけど
また少しずつ関係を築いていこう。と
仲直りすることが出来ました( *˙˙*)
a.さんたちはまだ若いようですし
お互い同じ人を好きになったとなれば
それなりに気まづいところも
あると思います。
でも、きっとそのお友達にもこの先、
大切な人ができた時、
また自身も妊娠、出産した時、
a.さんどうしてるかなーって
もしかしたら思う時が来るかもです。
今はいろいろ考えてしまって
辛いかもしれませんが、
きっと時間が解決してくれると思います✩
-
a
ありがとうございます。
小学校からの1番長い付き合いの友達でもあったので、どの時期を振り返ってもその友達がいるっていう感じなので、やっぱり忘れることはできないです。
今は無理かもしれないけど、時間が経ってまた少しずつ仲良くなれたらいちばんいいなとおもいますが、今は家族を大切に、自分の選んだ旦那と子どもと楽しく暮らせたらなぁって思います。- 10月13日
![三色パン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三色パン
最初はお友達も大人な対応をしたけど、やっぱりショックを受けたのでしょうね。
その友達が大切なら、彼女の腹立たしい態度を見逃して、ぐっと堪えましょう。
これ以上罵りあったりしなければ、また元に戻れる時も来ると思いますよ。
時間が解決すると思いますよ。
-
a
ありがとうございます。
もともとその友達はツイッターとかでそういうことをする人なので、もしかしたら違う人に向けているのかもしれないけど、タイミングてきに私な感じだったので。。。
時間が解決してくれると信じて、今旦那と子どもとの時間を大切にしたいと思います(>_<)- 10月13日
コメント