![□emiyu□](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
社会保険料の控除証明書について、令和元年の分が送られてきた理由や払い済みの状況について不明な点があります。今年払った分は旦那の年末調整で出せるでしょうか。
社会保険料の控除証明書についてなんですが😭
最近、日本年金機構からこの内容のハガキが届きました。これって令和元年の分ですよね💦?何故2年前の納付状況が送られてくるのかわからないんです💦
これが令和元年だとして、〜3月と8月〜は勤務先の社会保険、厚生年金に加入していました。この3〜8月は退職していた時で国民年金とか去年末か今年初めに払い済みです。
もしかしてなんですが、今年払ったからですか😅?これも旦那の年末調整で出せるんでしょうか💦?
- □emiyu□(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![RN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RN
これは令和元年の3月から7月が支払い済ということになりますよ!
分からない事は問い合わせした方が詳しく教えてくれますよ✌️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おっしゃるとおり今年支払ったから届いたのです。
年末調整に提出すれば控除受けられますよ!
支払った金額が控除額です。
-
□emiyu□
控除受けれるのですね✨年末調整でやってみます☺️
- 11月9日
□emiyu□
ありがとうございます😊明日連絡してみます!