
裁判中で、相手の弁護士に直接話すのは適切でしょうか?
今裁判中なのですが
私も相手も弁護士を雇っています。
私から相手の弁護士に
電話や事務所の方に行ってお話をしたりして
いいのでしょうか??
- 一姫二太郎(4歳0ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

Ayunn
主さんも弁護士雇ってるなら自分の弁護士に話して、弁護士同士で話してもらった方がこじれなくて良いですよ。
今裁判中なのですが
私も相手も弁護士を雇っています。
私から相手の弁護士に
電話や事務所の方に行ってお話をしたりして
いいのでしょうか??
Ayunn
主さんも弁護士雇ってるなら自分の弁護士に話して、弁護士同士で話してもらった方がこじれなくて良いですよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
午前中、商業施設で子どもを抱っこして歩いていました。 歩きながら服屋さんの様子を見ていたので一瞬前を向いてなかったのですが、前から歩いてきた60代くらい男性に 「母親なら前を見て歩け」と言われ子どもの背中を軽く…
2歳やんちゃな男児、イヤイヤ期真っ盛りで毎日一日中怒ってばかりで常に疲れてます🥲いつも機嫌のいいニコニコママでいたかったのに、一日中不機嫌で夕方になると話しかけられるだけで「なに?💢」って嫌な態度とってしまい…
私は根っからのおたく気質で 誰かしらをおっかけてたいみたいです 小学生時代は芸人さん 中高はアニメ2次元、現実世界の先生 大学も上と同じ 社会人からはアイドル 推しがいたから、苦手な勉強やしんどい仕事も頑張れた…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
一姫二太郎
そうですよね、、、
私何回も相手に和解を出して来たん
ですが、相手がその事を弁護士から
1度も聞いていないと言ってて、
相手の弁護士さんに確認したくて😅
Ayunn
それを自分の弁護士に言って、相手の弁護士から確認を取ってもらうのが1番ですよ。
一姫二太郎
もう今月判決がどっちみちでるので
何にもしてくれなさそうです🥲笑
Ayunn
判決が出るなら言った。言ってない。聞いた。聞いてない。はどーでも良いです。今さらなんで...
良い判決が出ると良いですね😊