
裁判中で、相手の弁護士に直接話すのは適切でしょうか?
今裁判中なのですが
私も相手も弁護士を雇っています。
私から相手の弁護士に
電話や事務所の方に行ってお話をしたりして
いいのでしょうか??
- 一姫二太郎(3歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

Ayunn
主さんも弁護士雇ってるなら自分の弁護士に話して、弁護士同士で話してもらった方がこじれなくて良いですよ。
今裁判中なのですが
私も相手も弁護士を雇っています。
私から相手の弁護士に
電話や事務所の方に行ってお話をしたりして
いいのでしょうか??
Ayunn
主さんも弁護士雇ってるなら自分の弁護士に話して、弁護士同士で話してもらった方がこじれなくて良いですよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
7月3日に37w5dで2780gの男の子を帝王切開で出産したママです。入院期間が10日で、日曜に退院予定です。 完母を目指していますが、私の乳首が扁平で補助器をつけての授乳を最初していましたが、とても寝る子で3時間おきの…
学生時代の友達が謎です😅 つい最近西野カナのLIVEに行ったことと 最近私の推しの男性アイドルが出ているドラマが おもしろい!ってストーリーに載せたところ 友達が時間差でストーリーに 「高校から西野カナのLIVE行って…
強迫性障害で加害恐怖があり車の運転が怖いです。 田舎で毎日運転しないといけないのでしますが、 ドラレコや傷を確認する毎日です。 私が普段乗っているミニバンには センサーや自動ブレーキがあるので 不安に思っても…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
一姫二太郎
そうですよね、、、
私何回も相手に和解を出して来たん
ですが、相手がその事を弁護士から
1度も聞いていないと言ってて、
相手の弁護士さんに確認したくて😅
Ayunn
それを自分の弁護士に言って、相手の弁護士から確認を取ってもらうのが1番ですよ。
一姫二太郎
もう今月判決がどっちみちでるので
何にもしてくれなさそうです🥲笑
Ayunn
判決が出るなら言った。言ってない。聞いた。聞いてない。はどーでも良いです。今さらなんで...
良い判決が出ると良いですね😊