
抱っこ紐で出かける際の服装について、皆さんはどのようにしていますか。子どもが暑がっているのではないかと心配です。アドバイスをいただけますか。
みなさんこの時期に抱っこ紐ででかけるとしたら
自分も子どももどんな服着てますかー😭?
街行く人を見ると結構暖かそうな格好して
お子さんも靴下はいてたりするんですが
抱っこ紐してると暑いし店内入るともっと暑いし
私だけ汗かいてます😂😂
その時は子どもにはロンパース?着せて
足はなにも履かせてなかったんですが
ほっぺた赤くなってて暑いのかなー?
と思ってどうしたらいいかわかりません😂😂
ちなみに5ヶ月になったばっかりです!
教えてくださーい😂
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

2児ママ
外では靴下履かせて
中入ったら脱がせたりしてます!
体は暑いと思いますが
外では足の指先がかなり冷えてしまうので💦
うちはセパレート着せてるので
上は抱っこ紐に隠れるので
薄手のTシャツで
下は長ズボンって感じですかね!
上の子は女の子だったので
ブルマパンツにニーハイを
履かせたりもしてました😊
私は暑いので基本上着などは着てませんし薄着です!笑

naamama
服装難しいですよね😂
短肌着+ロンパースにしています!頬は赤い時はありますが、汗もかいてないので😌靴下は外を歩く時だけ履かせてます!
寒くなった日に私がヒートテック+ワンピースだったのが原因か、少し汗ばんでました…
抱っこ紐ならベビーだけじゃなく、自分の服装も考えないとなーと思いました😂

りつくんのママ🌜
うちはてきとーです🤣
親はパーカー、Gパン
(吐かれても気にならない格好。吐かれたことないですが。)
よだれでビショビショになるので気にならない格好。
子供は脱ぎ着しやすい格好。
ロンパースにトレーナーと👖で
暑いかなと思ったらすぐ脱がせます。
で👖だけ履かせたりして
寒くなったらまた、すぐ着せます。
吐いたり漏らしたりするから
着替えも持っていきますが
寒い、暑いも着替えで対応したり。
上の子も、すぐ脱がせたり着せたりやってます。
靴下はてきとーです。
下の子の洗濯追い付かないとだいたい裸足です笑
コメント