
胎芽が見えるが心拍が確認できず不安。体験談やアドバイスを求めています。
胎芽が見えるのに心拍確認できなくて不安です。
6w中頃の計算で産院に行ったところ
胎嚢が21mmほど、胎芽が5mmほど、卵黄嚢も確認できました。静止画だと順調に見えるのですが、胎芽の心拍まで確認できませんでした…😢
先生はこのサイズだとまだ確認できないこともある、順調だと仰ってましたが、ネットでは胎芽が確認できると殆どが心拍確認できてるようです。
同じように胎芽は見えるのに心拍見えず、そのあと継続できた方、逆に残念になってしまった方など、体験談やエピソード知ってる方がいれば、教えて頂きたいです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

三兄弟ママ♥
私は、2人目が双子だったってのもあり?(双子のうち1人は妊娠初期で心拍確認できなく、流れました)、7w後に心拍確認できました。🙇♀️

はじめてのママリ🔰
6w3dに検診に行ったところ胎嚢が空っぽで何も見えなかったですが、次の週にもう一度検診に行ったら、胎芽も心拍も確認できました!
排卵日がずれていたりもあるので、胎芽もみえているしきっと大丈夫です😌
元気な赤ちゃんが産まれてきてくれることをわたしも祈ってます♡
-
はじめてのママリ🔰
回答有り難うございます🙇♀️✨
胎芽が週数通りのサイズで心拍だけまだって所が不安ではありますが、次回2週間後に私もそんなふうに成長してくれてると嬉しいです🥺励まし有り難うございます✨- 11月9日
はじめてのママリ🔰
回答有り難うございます🙇♀️✨
そうだったんですね、私は次回診察が8週になるので、さすがにその頃には心拍確認できないと厳しいのかなぁと思いつつ…6週ではまだ早かっただけと思うことにします😅💦