※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ や ぽ ん
妊娠・出産

授乳再開時期と絞って捨てる必要性について相談です。ロキソニン服用後の対応を教えてください。

こんばんは!!

いつもお世話になってます!

授乳についてです🍼

ちょっと前から
風邪をひいてしまって
カロナールと他にも何個か
薬出してもらったけど
全くよくならず薬を
変えてもらって
カロナールをロキソニンに
変更しました😿

ロキソニンは授乳中飲んでは
いけない薬なんですが
全く治らないので
止むを得ず変更しました!
もちろん授乳を中止しています!

そこで、今日の朝でロキソニン
飲み終えたのですが2つ聞きたいこと
があります!!まず、

・授乳はいつから再開したら
いいのでしょうか?

もうひとつは

・再開する時は絞って
捨ててあげた方がいいんですか?

わかる方、お返事待ってます😞👏🏼

コメント

haaaaaan

先生によって違うのだと思いますが、私は今まで授乳中でもロキソニン飲んで大丈夫ですとしか言われたことないです。
帝王切開した時の痛み止めもカロナールで耐えられない人はロキソニン出してくれましたし、産後の検診で頭痛がひどいと相談した時もロキソニン飲んで大丈夫と。いずれも完母推進病院です。

  • あ や ぽ ん

    あ や ぽ ん


    コメントありがとうございます😊

    そうなんですか?😳

    内科では授乳中の人に
    扱わないようにと
    なってるみたいだったので
    なら、明日にでも産婦人科に
    聞いてみようと思います😅

    • 10月12日
しまお

私も、出産した病院でロキソニン出して貰いました。
帝王切開後の痛み止めです。
搾乳する際にも、影響無いお薬にしてあるからと言われました。
その後、別の病院でもロキソニン貰いましたが
駄目というのは聞いたことないです。
もちろん子供は何も問題なくすごい元気ですよー!

  • あ や ぽ ん

    あ や ぽ ん


    コメントありがとうございます😊
    そうなんですか?😳

    やはり大丈夫なんですね!
    次泣いたら
    母乳復活させます😖👍🏼✨
    あげればよかったな💦

    • 10月12日
とらきち☆

私は産後ずっと痛み止めは
ロキソニンでしたよー。

先生がロキソニンよくても薬剤師さんがダメって言う人もいますよー。
私は医療系なので薬のことは少しはわかるので先生のことを信じてロキソニン飲んでます。

  • あ や ぽ ん

    あ や ぽ ん


    コメントありがとうございます😊

    やっぱ人それぞれ
    なんでしょうね💦
    でもまあ、こんなにも
    大丈夫って先生がいて
    服用してたって人が
    いるなら安心ですね!
    泣いたら母乳あげることにします!😅

    • 10月12日