
混合育児について、母乳とミルクをあげる方法と、母乳とミルクを別々にあげる方法があります。どちらが一般的か知りたい。混合育児の定義が毎回母乳+ミルクをあげる場合、大変だと感じている。混合を別々にあげるイメージだったが、実際はどうなのか知りたい。
混合の方教えてください!
生後2ヶ月、今後、母乳よりの混合希望です。
混合とは、通常
①毎回、母乳+ミルクをあげる
②母乳のみあげるときと、ミルクのみあげるときがある
どちらを指すことが多いのでしょうか?
また、混合の方は実際どちらですか?
いま、母乳があまり出てなくて毎回ミルク足してますが、
①が混合育児の定義だとしたら
結構大変だな?(洗い物もでるし、母乳の出も気にしないとだし…)と思えてきました。
混合で行きたい想いは変わらないのですが
混合を②のイメージで思ってたので、
改めて知りたくて🙇♂️🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は①でした!!
今は母乳寄りの混合で、ミルク足すのは1日1.2回ですが…
毎回ミルク足すのは時間かかるし哺乳瓶の消毒も面倒でしたが😭💦
母乳量増やしたいなら毎回授乳は必ずした方が良いと思います!😭
けど②のやり方で授乳されてる方もいらっしゃると思いますよ!

𝕞𝕒𝕞𝕒🧸𖤐⡱
私は①ですが母乳あげて寝るならそのまま寝かす事もあったりします🙋♀️
母乳より混合または完母なれたらと思っているので毎回母乳はかかさずあげてますし、欲しがったら吸わせてます😊
哺乳瓶はチンして消毒のやつ使ってるので1回1回洗わず溜めて(2本)一気に洗うと気持ち的には楽です😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
やっばりミルクだけ、はなるべく避けた方がいいですよね💦💦
ちなみに、1日のうち何回くらいミルク足してらっしゃいますか??
宜しければ参考に教えてください!!- 11月9日
-
𝕞𝕒𝕞𝕒🧸𖤐⡱
お風呂前ならあえてミルクだけにしてお風呂上がりに水分補給として母乳あげたりはしてますよ☺️
私の子はもともと大きく産まれているのもあり、よく飲むのでミルクは1日5回ほど足さないと怒って泣きます😂
80を5回で1.2回は半分以上残す事多いです😊
あとは頻回授乳してます👶🍼- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦詳しくありがとうございます!!
お風呂でお腹を空かせて母乳を吸ってもらう感じですね…!なるほどです!
赤ちゃん大きめなんですね☺️1.2回はミルク残すということは、母乳もしっかり出てるということですよね💕
私も頻回頑張ってまずはもう少ししっかり母乳が出るように頑張ります❣️- 11月12日

はじめてのママリ🔰
わたしも①です🥺
母乳あげたいなら増やすためにも毎回母乳は吸わせるようにって言われました🥺
②の場合は完母でも大丈夫な人でしんどくなったときとか感覚あけたいときにする方法って聞きました😣
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりごめんなさい💦コメントありがとうございます!
やはり、②の場合は混合というより完母に近い感じですね!みなさんにコメントいただいて理解しました🥺
まだまだ母乳の出が悪いので理想には遠そうです😅
まずは①のパターンで、毎回しっかり母乳あげてからミルクあげるのを頑張らないとですね💦!- 11月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
私も、出すのが1.2回になるのであれば理想です…毎回だと大変ですよね💦
毎回たす→1.2回足す、になったのは、母乳量増えたからでしょうか?
今毎回足しているので、良ければ参考に教えてください!
はじめてのママリ🔰
生後3週間くらいで市の助産師さんの新生児訪問があったのですが、それまでは毎回ミルク足してました!
新生児訪問で体重測ってもらって、充分増えてるから母乳メインでやってみたら?と言われ、それからはミルク足すのを半分くらいにしました!
生後1ヶ月半くらいからは母乳も増えて、今は寝る前と、母乳足りなくなってきたかな?と思う夕方とかに足してます✨
今生後何日くらいですか??
100日までは母乳増えると言うので頑張りましょう!!
私ももう少し増えて欲しいです🥺
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました、詳細にありがとうございます!!
とっても助かります、、🥺
いまちょうど生後45日です。
これくらいから母乳増やされたんですね。
そして、少しずつ減らしていって様子をみる感じなんですね!
今週、湿疹で病院に行ったら体重の増えがよくなくて、ミルク増やすように言われてしまい凹んでいます…が、
100日までは増えるというのは知りませんでした、少し希望が持てます!🙇♂️
諦めずに頑張ります❣️
ありがとうございます😭