
コメント

sho
キウイ、オレンジ、みかんだと、果物のケバケバでアレルギー出る人いますよ💡果物も一応アレルギー表示になってると思います💦リンゴとかは大丈夫ですか??
軽いアレルギーだと具合悪い時に出やすいのはあると思うので、具合悪い時には避けたほうが良いです😣
生の果物がダメだけど、加熱や加工してあれば大丈夫な場合もあります😄缶詰とかですね💡
同じようなものだと、ももやさくらんぼ等も原因になることがあるので、あまり繰り返すなら病院に相談したほうが良いと思います😭
sho
キウイ、オレンジ、みかんだと、果物のケバケバでアレルギー出る人いますよ💡果物も一応アレルギー表示になってると思います💦リンゴとかは大丈夫ですか??
軽いアレルギーだと具合悪い時に出やすいのはあると思うので、具合悪い時には避けたほうが良いです😣
生の果物がダメだけど、加熱や加工してあれば大丈夫な場合もあります😄缶詰とかですね💡
同じようなものだと、ももやさくらんぼ等も原因になることがあるので、あまり繰り返すなら病院に相談したほうが良いと思います😭
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳半の子って集団の絵本の読み聞かせとかって座って聞けますか?😭 うちのまもなく1歳半になる子、聞けません😓 最初は食いついて見てることもあったり、興味があったりすると近くまで寄ってって座って見てたりしますが、…
上の子のトイトレがまったく進みません…… オムツ履かせても、トレパン履かせても、おしっことうんち出たよっておしえてくれません😿 補助便座にも座りたくない、いやいやと言われます😿 4月から幼稚園なのに🤦🏻焦りと不安で…
みなさん、おもちゃの消毒はいつまでやりましたか? 5カ月の赤ちゃんがいるのですが気がつけばなんでも舐めます。わたしのうでもシャツもベロベロ、ベットの柵でさえベロベロ。 ラトル等のおもちゃももちろんです。 いま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
コメントありがとうございます!
りんごは大丈夫です!なしもぶどうも桃もパイナップルも今の所でたことはないです。みかんも大丈夫なときもあるんですが、やっぱり体調にもよりますよね💦
缶詰の果物は毎日のように幼稚園ででてるはずなので大丈夫そうですね。
続くようでしたら病院で相談してみます!ありがとうございます😊