※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
ファッション・コスメ

メイクや美容についての質問です。私は幼い頃からアトピーに悩んでいて…

メイクや美容についての質問です。
私は幼い頃からアトピーに悩んでいて、高校の時はじめて化粧をした時にものすごく肌が荒れてしまって、そこから化粧するのが嫌いになってしまいました。
それでも、彼氏ができればある程度の化粧(薄く)をして化粧がしっかりできない分髪型を可愛くしたりしていました。
(生理のタイミングや肌荒れが重なりメンタル的にも上手くいかなくてすぐ別れましたが。)
今の旦那は付き合ってすぐ同棲をしたのでずっとすっぴん、軽く外出する程度なら眉毛を描いて終わりなんて日もあるので今までしっかりメイクをしたことがありません。
元々、地顔が濃いと言われる事が多いのでしなくてもいっかと考えていたのですがこの前、旦那に「ばっちりメイクしてるとこみたい」と言われてしまいました、、😨
旦那と付き合ったタイミングで自分にあった皮膚科をみつけキュレルの下地を使えば荒れないようにはなったのですが、技術面ではどうにもならず、自分にあった化粧がなかなかできません。

みなさんはどうやって自分にあったメイクをみつけましたか?
また、おすすめの化粧品があれば教えて頂きたいです。
(時短化粧品もあれば教えて欲しいです)

コメント

♡

AUBEのひと塗りシャドウ(10秒シャドウ)はご存知ですか?
時短&テク要らずですよ!
ひと塗りだとシンプルめで、何回か重ね塗りすれば濃くなるのでバッチリ目元になれます♡

同じシリーズで、アイシャドウだけでなくチークもあります。

今はいろんなYouTuberさんいますので参考にするのもいいし、
私はMAQUIAやVOCEなどのメイク雑誌を読むのがとても参考になりました♡

  • ゆーママ

    ゆーママ

    そうなんですね!
    うっすらと知っているような…🤔
    お店で探してみます!

    YouTubeもいいですね。
    ありがとうございます。

    • 11月9日
deleted user

自分に合うメイクは、ほんといろいろ試してみるしかないです😢
メイクも時代や自分の年齢によって合うものが変わっていくものだと思うので、まずは今流行ってるアイテムと、定番のアイテムを揃えてみたらいいと思います!あとは、好きな芸能人とかの雰囲気を真似てみるとかですかね?
私自身もアトピーで合わない化粧品は全く合わないので、デパコス買いたいときは必ずサンプルをもらっています。ドラコスは安いので諦めてますが😭
今の所肌が荒れずに使えていてリピ買いするくらい気に入ってるのは、ポルジョの下地、イプサのスキンケアパウダーです☺️ミノンの下地も優しいのですが、よれやすいなと思います。

  • ゆーママ

    ゆーママ

    そうなのですね!
    私も色々試して探したりしてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月9日
まる

肌が弱いのであれば、肌に優しいものを使うといいですよ☺️
プチプラではないですが、エトヴォス、オンリーミネラル、ナチュラグラッセ、&ウルフなどはミネラルから作られてたりするので肌に優しいですよ!

似合う化粧はやっぱり慣れというか、ずっとやってるとみつかってくるかなぁって感じです✨

  • ゆーママ

    ゆーママ

    疎すぎてはじめて聞いたものばかりなので調べて参考にしてみます…!
    ありがとうございます🙇‍♀️❤️

    • 11月8日
ま

お化粧をしたときに荒れたのは、ファンデですか?すべての化粧品でですか?
私もアトピーがあり、ファンデ下地は何使っても荒れます。カミソリを使ってもすぐ荒れるので、顔剃りもできないです😭
ですが、アイラインやマスカラでは荒れないので、それでメイクしています。

地顔が濃いようでしたら、
ファンデは使わず、マスカラを上下にするだけでも、バッチリメイクに見えたりしませんかね🙂
私はまぶたも腫れやすいので、アイシャドウは目尻側3分の1だけのせて、アイラインも目尻だけひいてます

口紅はものによっては肌弱い方は結構荒れたりするので、
色付きリップとかのがいいかもしれませんね🤔

楽しいメイクライフが送れますように🙂

  • ゆーママ

    ゆーママ

    ファンデとアイブロウ、アイシャドウですね…
    私は目から上(瞼、眉毛、おでこ生え際)が荒れます。

    アイシャドウとアイライン!目尻だけや瞼の3分の1だったら荒れないかもしれないのでやってみます!

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月8日