![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スクショになってしまうんですが、真冬生まれのお子さんをお持ちの方へ…
たくさんの回答が欲しく、もう一度再投稿させて頂きます!
スクショになってしまうんですが、真冬生まれのお子さんをお持ちの方へ質問です。よろしければ目を通して頂けると嬉しいです🥺❣️
こちらの質問は最初に回答してくださった皆様、ありがとうございました!!💕
- りんご(生後5ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
スクショの続きです🙇♀️
![3人年子の4人目出産まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人年子の4人目出産まま
うちは全員冬生まれですが、
室内では肌着プラスロンパースでブランケット1枚かぶせて昼間は過ごして、夜は一緒に寝てましたー!
なので長袖の服がもう1着2着あった方がいいかもですね😊
沐浴は膨らますので全然いいと思います!
ひとりで座れるようになったら3人で入る時とかに下の子ベビーバスに入れて、その間に上の子と自分洗ったりしてました😊
-
りんご
やはり長袖の服はまだ少し他あった方がいいですよね!
息子の時の夏用の薄い生地のものしかカバーオールとかないので、少し用意したいと思います✨
ありがとうございます☺️
沐浴バスもそのまま使いたいと思います✨
お座り出来たら待ってもらうのに良いですよね☺️❣️- 11月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こちら東京住みです🙋♀️
子供二人冬生まれで短肌着コンビ肌着を6枚ずつくらい用意しました!
その上から2wayオールを着せて、寝る時は薄めのものを一枚かけてました!
なので2wayオールはもう少し必要だと思います☺️
沐浴のとかはお古使いましたよ✨
-
りんご
コメントありがとうございます!
ツーウェイオールなどは息子の時の夏用の薄めの生地しかないので、もう少し用意しておきたいと思います🥺✨
沐浴お古でもいけますよね!ありがとうございます🥰- 11月9日
コメント