※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

九州に住んでいる方で旦那さんかご自身の実家が三重県の方いらっしゃい…

九州に住んでいる方で旦那さんかご自身の実家が三重県の方いらっしゃいますか?💧

旦那の実家が三重県で、今は長崎県に住んでます!
コロナが落ち着いたら一度帰省したいなぁと思ってるんですが、いつもどのような方法で行っていますか?

コメント

ママリ

はじめまして!
びっくりしすぎて、コメントをさせてもらいます。

旦那が長崎出身で、私は三重出身で現在、三重県に住んでいます!

三重から長崎へは
車で津のなぎさまち(船乗りば)まで行って
船でセントレアまで行きます。
あとは飛行機に乗って長崎空港着です。

  • ママリ

    ママリ

    新幹線で行ったときもありましたが、地獄でした。
    子供連れには厳しいかもしれません。

    長崎からはかもめ?で福岡まで行き
    新幹線で名古屋まで。
    近鉄で三重に帰ります。
    福岡から名古屋までが遠すぎてやばいです。

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    返信が遅くなりすみません!
    コメントありがとうございます!
    船と飛行機って発想はなかったです!😳
    調べてみます!
    新幹線も乗ったことはないですが乗ってる時間が長いと子供が退屈してき出したら本当地獄ですよね🥲

    • 11月10日
ひろり

転勤で長崎に過去住んでいて、今三重在住の者です。

周りは、車と船で移動する家族が多いです。

長崎(車)→北九州(船)→大阪(車)→三重

子連れだと車ないと移動が不便なので、ママ友とかもハウステンボスへの旅行は船と車でした。

  • ひろり

    ひろり

    因みに、転勤で三重に来る際に2歳の息子を連れて新幹線と近鉄で移動したのですが、上の方のおっしゃる通り地獄でした。

    値段重視なら、福岡からジェットスターで名古屋まで行くのが良いかなって思います。

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなりすみません!
    コメントありがとうございます😊
    長崎にに引っ越してくるときはフェリー使ったんですが、時間はかかりますが楽ですよね!
    やっぱり名古屋まで飛行機で行くのが一番安いですかね🤔
    検討してみます!!

    • 11月10日
Kaopi

私は逆で三重に住んでいて実家が宮崎です。子供を連れていつも高速で帰っています😂

  • ママリ

    ママリ

    返信が遅くなりすみません!
    コメントありがとうございます😊
    三重から宮崎まで高速ですか!?😳
    1日で着きますか??

    • 11月10日
  • Kaopi

    Kaopi

    1000キロちょっと距離はありますがら半日で着きますよ🚙✨
    いろんなパーキングに寄ったりしてこどもと遊びながら帰ってます😊🌿
    うちの建物に住んでる人は宮崎や鹿児島出身の方たちばかりですが、皆さん高速だけで帰ってますよ~🥰

    • 11月11日
なっつん

私は逆で旦那の実家大分、今住んでるのが三重県です😂!

2人の頃は時間かけて新幹線で帰ってましたが半日以上かかるので、、
息子が産まれてからは飛行機が多いです!
大分なので違うかもしれませんが、大分空港からセントレアでそれぞれ空港からは高速で車に乗って1時間程度です🙄

飛行機のが拘束時間少ないので息子の負担は少なく感じます😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり名古屋まで行く方が楽なんですかね🤔
    高速で1時間ぐらいなんですね!
    検討してみます!!

    • 11月10日
deleted user

もう遅いかもしれませんが…
以前福岡に住んでいて旦那の実家が三重です!
福岡から三重まで飛行機移動でした。新幹線より安いし早いです。スターフライヤーが安くてオススメです!
津市なのでセントレアから津市まではフェリーで移動してました🌟

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    スターフライヤーってかっこいい感じの飛行機ですよね!
    あれもLCCなんですね!😳
    今年帰れたらと思ってたんですが第6波がきたので次帰省できそうな時の参考にします!!
    ありがとうございました🥰

    • 1月9日