
コメント

mi
わかば保育園はそこまで大きくないからか、先生たちがみんな子供の事を分かってくれて、違うクラスの先生でもみんな名前を覚えてくれてるので、安心です。
特に何か特別なことをしてる訳ではないんですが、のびのびと保育してくれてる感じです。
送迎の時にコープの駐車場も使えるので、車が停めれなくて困ることもないです。
mi
わかば保育園はそこまで大きくないからか、先生たちがみんな子供の事を分かってくれて、違うクラスの先生でもみんな名前を覚えてくれてるので、安心です。
特に何か特別なことをしてる訳ではないんですが、のびのびと保育してくれてる感じです。
送迎の時にコープの駐車場も使えるので、車が停めれなくて困ることもないです。
「保活中」に関する質問
2025.4.1時点で2歳・0歳の娘がいます。 年明けに香川県坂出市へ転居予定で、現在保活中です。 両親就労中のため1月〜の預け先を探しています。 駐車場あり、施設の清潔さ、規模(マンモスは△)、 延長保育の有無、園庭あり…
浜松市浜名区に引っ越し、現在保活中です。以下、どんな雰囲気の園なのか、噂でもなんでも、ご存じの方いれば教えてください🙇♀️ 見学はほぼ行きました。子供を預けると同時に、私も保育士として働きたいと思っており、保…
保活中です。 私立の認定こども園と公立保育園で悩んでいます。 来年度の4月に0歳入園希望で保活中です。 いくつかの園に見学に行ったところ、先生や園の雰囲気などで今のところ1番気に入ったのは私立の認定こども園で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ととろもち
違うクラスの先生まで覚えてくれているのは親子共々嬉しいですね。コープを利用できるのは大きいです!貴重なご意見ありがとうございます^_^