
旦那に依存してしまっている方がいます。沼にハマり、改善したいとのこと。旦那にも相談しましたが、趣味を見つけたり、パートに出ることを提案されました。
旦那さんに依存してしまっている方いませんか?
少しお話したいです。
私は旦那に依存してしまっているようでどこで何をしているのか常に考えていたり、旦那の言動に毎日一喜一憂して病んだり、財布を見てしまったり、、
夏頃から沼にハマってます。しんどいです。
旦那にも打ち明けましたが趣味を見つけたら?
主婦で視野が狭くなってるからパートに出た方がいい
財布見られたり、なにか疑われたり
家に帰ってくるのが苦痛と言われてしまいました。
改善したいです。
よろしくお願いします。
- ココアがすき(7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
依存してました!
私も気にしてしまうぐらいならなにかした方がいいと思います!
何も無いのに疑われるって確かにそれはそれで辛いし自信なかったりするから不安になったり暇で考える時間あるから、あれやこれ…と考えてしまうと思うので時間があるなら旦那さんが言うようにパートとかもありだとおもいます。

まる
私が旦那さんの立場なら嫌になって離婚考えます😅
趣味など見つけるのもいいと思いますが、一度心療内科などに行ってみては?
-
ココアがすき
コメントありがとうございます。
離婚考えますね。
私もそう思うと思います。
木曜日に心療内科に行く予定です。
カウンセリングで少し改善するといいのですが💦- 11月8日

mimi
私もそんな感じです💦
でも自分の中でずっと抑えてて、旦那にはこんな性格だって気付かれてないと思います。私も今 育休中で家にいて、元々依存気味だったのが更にヒートアップしてる感じがあります😰 仕事をしていた頃はもっと気持ちに余裕があったので、旦那さんの言う通り、少し仕事をしてみるのもいいかもしれません。
私は自己肯定感もかなり低くて、そこも高めていけたらなって個人的に考えてます😮💨
-
ココアがすき
コメントありがとうございます。
同じですね。
わたしもお付き合い期間を含めると13年一緒にいますがここまで依存しているのは初めてです。
結婚前から依存傾向にはあったと思いますが、、
4月から幼稚園に下の子が行きだして一人の時間が増えてしまったから余計に考える時間が増えました。
木曜日にカウンセリングに心療内科に行きます。- 11月8日
ココアがすき
コメントありがとうございます。
昼間パートして夜は子供と一緒にいて毎日忙しくしたら少し気持ち変わりますかね。
旦那は仕事柄出張や会食飲み会が週に4回くらいありほとんどいません。
目の前に居ないと不安で不安でたまらなくなります🤯
木曜日に心療内科に行こうと思います。
はじめてのママリ🔰
重さが違うと離婚にもなりかねないので…早めに行動していくといいと思います!
うちは今の人は温度差同じぐらいですが仕事とかだと寂しいので💦
でも仕方ないし今は昔と変わりましたが!
働いたら少し変わりますよ😃
もしそれで体力的にもしんどくなったらやめたりしてもいいと思います!
ココアがすき
早め早めに行動ですよね!
木曜日にカウンセリング
今週中に求人出しているところに電話してみます。