
コメント

もずく
実家や親族にはいつも商品券で返してます😌
商品券が1番いいと言われるので😅
もずく
実家や親族にはいつも商品券で返してます😌
商品券が1番いいと言われるので😅
「お祝い」に関する質問
お祝い金に関するモヤモヤ 夫は三男で、ひとまわり離れた兄が2人います。 長男兄は妻と子供2人の4人家族、次男兄は妻と2人暮らしです。 出産祝いで次男夫婦から1万円頂きました。正直、少なっ!と驚きました。長男家族…
毎年子どもの誕生日は仕事を休んでみんなでお祝いすることにしています。 しかし、今年は会社の行事でどうしても休みが取れないことになってしまいました。 誕生日の前日か翌日なら休みを取ってみんなでお祝いできます。 …
自分の式に来てもらって以降、数年間SNSフォローだけの関係になってしまった友人が結婚したら、皆さんはお祝いを送りますか? 大学4年間ずっと一緒にいたくらい仲良かった友人がいます。 私は大学卒業後、約1年後に挙式…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あゆあゆ
商品券良いですね!
好きな物買ってもらえたりしますよね!
七五三等の内祝いってしてますか?
周囲の知り合いではしてない人が多くて
もずく
お祝いをもらったら内祝い返してます😊
あゆあゆ
旦那は何もわかってなくて(^_^;)
私もこれからそのように習慣付けていきます!
もずく
うちの旦那はケチなので、旦那側の親族にもらっても「返さなくていい」と言うので、旦那側には返してないです😅
私の実家や親族には返してます😊
あゆあゆ
同じ感じですね!
うちの旦那側もケチとかではないけれどもそんなに気遣わなくて良い!やめてとか言います。
私の姉の方の甥、旦那の妹さんの姪が同時に今春小学校入学してお祝い渡してますが、内祝いは甥の方だけです。