※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★★★
子育て・グッズ

0〜2歳の子供を保育園に通わせる場合の月謝と必要な物の費用について教えてください。

0〜2歳の子を保育園に通わせている方、月謝いくらくらいですか?3人保育園に預けるか考えていて、、、
また通わせるにあたり布団等用意する物を揃えるのに、いくらくらいかかりましたか?

コメント

ママリ

ご夫婦の所得にもよりけりとは思いますが、月3万くらいです💦
入園準備には、通園バッグやお昼寝布団、タオル、エプロン等々、1万円くらいかかりました!

  • ★★★

    ★★★

    回答ありがとうございます^ ^

    入園準備の相場が分からず、ありがとうございます♫

    やはり3万程度はかかりますよね😣調べるとそのくらいかかると出てきて、扶養範囲内で働いても保育園代で消えちゃうのか心配で💦💦

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    年子で3人子育てされてて、本当に頭が下がります💦我が家は息子1人でもドタバタなので😂
    上のお子さんは全額なんだとは思いますが、2番目のお子さんは半額で、3番目のお子さんはきっと無料ですよね😊

    • 11月8日
  • ★★★

    ★★★


    ありがとうございます^ ^
    市役所等にも問い合わせしてみようかとおもいます(^^)

    • 11月8日
deleted user

母子家庭なので保育料は無料、給食、雑費、布団レンタルなどで5000円ほどです。

  • ★★★

    ★★★


    回答ありがとうございます!^ ^

    布団レンタル等あるんですね!すごい^ ^✨

    • 11月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    布団レンタルの園増えてるみたいですよ。
    レンタルとは外注していて、週に1回入れ替えてくれています。
    レンタルだけでなく、園のものを使うところもあります。

    写真屋さんを外注していたり、お勉強が多いところだと諸経費だけで10000近くなるところもあります。
    逆に安ければ2000円程度のところもあったり。

    着替えの数も園によりバラバラだし、ハンカチさえ要らない園もあります。

    行かせたい園を決めて、その園の金額を調べないと3人分となれば数万円変わってきますよ。

    • 11月8日
  • ★★★

    ★★★


    そーなんですね!!^ ^
    詳しくありがとうございます!

    • 11月8日
ぴーなつ

市町村で基準が違うかと思いますが、うちは5万くらい払ってます😭

うちは最初準備したのが、布団・替えの服10セットくらい・布おむつ・保育園用の靴くらいでしたかね!
洋服含めたら1万弱くらいですかね?