
新幹線のチケットをネットで購入された事がある方、購入の仕方教えて下…
新幹線のチケットをネットで購入された事がある方、
購入の仕方教えて下さい(>_<)
HPなど教えて頂けると嬉しいです!
- Tママ(10歳)
コメント

退会ユーザー
JRのサイトから購入できますが、それ以外の方法が良いと言うことですか?

コイズミ
仙台ー大宮の切符をよく買ってます\( ˆoˆ )/
えきねっとというJRのサイトです。
子連れだと値段よりも気になるのは席ですよね!
私はいつも座席表から1番後ろの席を選んで買ってます!
ネットで予約して、JRの券売機で受け取れます。
便利ですよね♪
-
Tママ
やはり、子連れは指定席でしょうか??
自由席の方が気持ち楽かなーなんて考えたりもして(>_<)
立ってるのは、苦じゃないので、
周りに迷惑かけたり焦ったりするよりは、いいのかななんて…
寝てくれればいいですが、うまくいかないもんですよね(;_;)- 10月12日
-
コイズミ
指定席でしか乗ったことないですが、荷物を置いて通路に立っても大丈夫だと思いますよ(*^^*)
私は帰省でいつもスーツケースを持っているので、後ろに置けるように1番後ろの席を取ってます♪
3ヶ月から新幹線に何回も乗せてますよ⑅◡̈*
小さいうちは寝てくれましたが、今はもうずっと起きてますね(´・ω・`;)
先月は離乳食あげたりして何とか1時間席に座っていられましたー!- 10月12日
-
Tママ
詳しくありがとうございます(^^)
仙台から上野だと1時間半〜2時間なので、
今からドキドキです。不安しかないです。(笑)
いつも電車は30分が最高ですが、
一度も焦らなかった事はありません(笑)
座りたいわけではないので、
ただ息子がギャン泣きせずに、周りに迷惑かけずに行けるように頑張ります(;_;)
ありがとうございました!!!- 10月12日
-
コイズミ
わかります!ドキドキですよね(>_<)
行きは主人も一緒なので良いのですが、いつも帰りは1人で娘を連れて乗るのでずっと気を張ってます💦笑
荷物になっても絵本とか持ってくといいですね♪
飽きるので色々持って行きました😅
お気をつけて❤️- 10月12日

Tママ
あとすみません、
自由席の場合、
荷物を席に置いて出入り口?に立っている事は可能でしょうか?
Tママ
探していると、色々なサイトで購入できて、
こっちの方がお得だ!っていうのがたくさんあって…
来週の水曜に仙台から上野まで乗るんですが、
どれがいいのかさっぱり分からなくて(;_;)
往復が欲しいんです!
退会ユーザー
そうなんですね(>_<)
ネットだと迷いますね…
仙台だと、アーケードの駅近くに沢山チケット屋さんありますが、時間があわないですか?
Tママ
そういう場所だと、安く買えるのでしょうか??
仙台から乗るんですが、住んでる場所はだいぶ南で子供も居るので難しいです(;_;)
退会ユーザー
そうなんですか…
チケット屋さんでは、そこそこ安く買えますよ(^_^)
ただ、あまり立ち寄れないとなると、ご自身で納得できるサイトからの購入か、仕方ないのでJRで購入するか、ですね(>_<)
すみません(>_<)