※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママ
住まい

岩手県で北斗建設さんでマイホーム建てられた方いますか?

岩手県で北斗建設さんでマイホーム建てられた方いますか?

コメント

ツムママ

こんにちは!
今年の5月に北斗さんで建てましたよ😊💡

  • 3児ママ

    3児ママ

    自由設計ですか?規格住宅ですか?🏡😀

    • 11月17日
  • ツムママ

    ツムママ

    自由設計です🙋‍♀️

    • 11月17日
  • 3児ママ

    3児ママ

    ざっくりでいいので大体何坪でいくらくらいかかったか教えて頂きたいです🥲

    • 11月17日
  • ツムママ

    ツムママ

    38坪で5LDK(他にサンルーム、ファミリークローゼット、小屋裏収納部屋あります)
    建物のみで2500万円ほどです😊
    ちなみに土地が700万で、色々な諸経費合わせると3400万くらいでした😱😱

    • 11月17日
  • 3児ママ

    3児ママ

    広いお家ですね🥺
    それでも建物だけで2500におさまるんですね😳
    いまのところ不具合などはないですか?

    • 11月17日
  • ツムママ

    ツムママ

    おさまりましたね(笑)完全な自由設計というよりかベースはソラノの家で、それに部屋をプラスしていった感じです💡…と言っても分かりづらいですよね😅
    外壁、壁紙や建具など標準のものの中から選んでるので特別お金がかかるようなことはしてないです😣いろんなカタログ見せてもらいましたがほんとに悩みます(笑)
    間取り優先だったので、細々したものはあまりお金かけないようにしました🙄💦

    • 11月17日
  • 3児ママ

    3児ママ

    私たちも今ソラノの家で検討しているのですが、最初からついてるエアコンだったりブラインド、食洗機などどうなのかなあ〜と思っていて😔
    外壁や壁紙などは何種類からか選べるんですね😳⁉️

    • 11月17日
  • ツムママ

    ツムママ

    エアコンは最新ですし、スマホで操作もできます。部屋の暖まり方とか冷え方とかも問題ないです(´ω`)
    うちのリビングが21畳と広めなんですがそれでも大丈夫です😊✨
    食洗機は浅型が標準です!3児ママさんが食洗機使うのであれば深型にグレードアップした方が良いかと思います😣…と言っても今まで手洗いで食器洗ってたので食洗機はほぼ使ってないです(笑)子供もまだ小さいので、大人と同じ食事になって食器が増えたら食洗機フル活用するかもしれません😂💦
    ブラインドはサンルームと、個人の部屋の小さい窓に付けたくらいであとは普通のカーテンです!カーテンは北斗では頼まずニトリで買ったのでカーテンレールだけ付けてもらいました!!メーカーで頼むと馬鹿みたいに高いので😅

    何種類だろう?🤔
    外壁はそんなに多くないですが10種類前後?
    壁紙は40種類前後だったかなぁ?🤔🤔
    もううちん家見てもらって説明したいくらいです🤣💦
    床材も6種類くらいありました!💡
    水回りはLIXILなので、キッチンの棚などの色とか、お風呂の床の色、壁のデザインも選べるので悩むけど楽しかったです🥰✨

    • 11月18日
  • 3児ママ

    3児ママ

    エアコン、スマホで操作できるんですね😳❗️21畳で特に問題なさそうなら大丈夫そうですね😏
    食洗機は今も使っていないので多分手洗いかな?それでも子供3人なので多分食べる量が増えて食器も増えたら私もフル活用すると思います🤣
    カーテンレールの取付はいくらくらいでしたか?🥺

    壁紙40種類…😱❗️❗️
    私も旦那もセンスがないので不安ですが😹💦💦
    はじめてのママリさんのお家が近くにあったら毎日見せてもらいにお邪魔してると思います🤣💦💦

    • 11月18日
  • ツムママ

    ツムママ

    体調悪い時とか、洗うの面倒なときは食洗機使ってます💡
    と言っても食器洗い担当は旦那ので(笑)引き渡しの時に食洗機用の洗剤を少し貰えるのでそれ使ってます😁

    カーテンレールがいくらか分からないんです😭
    照明・ブラインドを合わせた金額の用紙しかなくて…
    ちなみにうちは照明・ブラインド工事は50万ほどでした!

    メインの壁紙(リビング、個人の部屋、トイレ等)と和室もあるので和室の壁紙、1箇所の壁だけ別の壁紙にもできるのでトイレや脱衣所の水回りだけ別の壁紙にしたりもしてます💡
    選ぶの楽しいですが壁一面に貼られてるのを想像するしかないので失敗できないです😅💦
    あとうちはエコカラットも付けてます!

    • 11月18日