
コメント

はじめてのママリ🔰
私はかなり母乳が出る方だったのでミルクは足してなかったですが出過ぎで飲みすぎていたのかゲップをさせても吐き戻しがよくありました😓
お腹がいっぱいすぎて泣いたり色々あったので夜中は寝てる間吐き戻しがあると怖かったので搾乳しておいで量を調節してました!
ゲップをさせても吐き戻しがあるのであれば母乳だけで大丈夫だと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
私はかなり母乳が出る方だったのでミルクは足してなかったですが出過ぎで飲みすぎていたのかゲップをさせても吐き戻しがよくありました😓
お腹がいっぱいすぎて泣いたり色々あったので夜中は寝てる間吐き戻しがあると怖かったので搾乳しておいで量を調節してました!
ゲップをさせても吐き戻しがあるのであれば母乳だけで大丈夫だと思いますよ!
「母乳」に関する質問
母乳を飲んでくれない 生後3ヶ月になってから母乳を泣きながら怒り中々飲んでくれません。 体制を変えたり咥えさせる方を左右で変えてみたりしてもダメでした。ちなみに哺乳瓶は前から拒否で頑張って飲ませてみてもオエっ…
赤ちゃんにも少食とかあるんでしょうか? 明日で3ヶ月になる息子が全然ミルクも母乳も飲んでくれません…。とにかく眠たい!っていう感じのときしか泣きませんし、お腹空いてるのかどうかもわかりません。 完母で育ててる…
タニタのベビースケールnometa を購入しました。 授乳前 6300g 授乳後 6395g 授乳計測ボタンを押すと 93g と出ました。 これは、母乳を93ml飲めたということですか? 1gって1mlと同じですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ゲップしても吐いてます💦お腹いっぱいでも泣いたり、難しいですよね😂
はじめてのママリ🔰
母乳だとどれくらい飲んだか分からないから大変ですよね😖
吐き戻ししても大丈夫なようにタオルなどで調節していれば大丈夫だと思いますよ!
無理せず休める時に休んでくださいね😌
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦今日、体重測ってもらったら順調に増えていたので母乳だけで大丈夫とのことでした!
無理せず頑張りますね☺️