
コメント

はじめてのママリ🔰
私はかなり母乳が出る方だったのでミルクは足してなかったですが出過ぎで飲みすぎていたのかゲップをさせても吐き戻しがよくありました😓
お腹がいっぱいすぎて泣いたり色々あったので夜中は寝てる間吐き戻しがあると怖かったので搾乳しておいで量を調節してました!
ゲップをさせても吐き戻しがあるのであれば母乳だけで大丈夫だと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
私はかなり母乳が出る方だったのでミルクは足してなかったですが出過ぎで飲みすぎていたのかゲップをさせても吐き戻しがよくありました😓
お腹がいっぱいすぎて泣いたり色々あったので夜中は寝てる間吐き戻しがあると怖かったので搾乳しておいで量を調節してました!
ゲップをさせても吐き戻しがあるのであれば母乳だけで大丈夫だと思いますよ!
「ミルク」に関する質問
出産準備してるのですが、産後里帰りする場合のことをお伺いしたいです。。 産後3日目に退院なのですが 9:30に退院し、一度自宅に帰宅、 お昼頃に実家へむけて出発(車で片道1時間くらい)の予定です。 退院直前にミル…
暑いですがお散歩行ってますか? 1歳の子でまだ数歩くらいしか歩けないです。 お散歩は何時ごろ行ってますか? だいたい7時ごろ起きてご飯とミルクです。 そのあとは洗濯物や洗い物して自分に余裕ができるのが9時30分〜10…
生後1ヶ月くらいで、昼だけ母乳の後ミルク2.3回ほど追加 夜中は母乳だけって方いますか? 母乳寄りの混合でそだてています。日中ほぼ母乳で、2回だけ70mlミルクあげています。 一昨日頻回授乳したら母乳だけで行けたの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ゲップしても吐いてます💦お腹いっぱいでも泣いたり、難しいですよね😂
はじめてのママリ🔰
母乳だとどれくらい飲んだか分からないから大変ですよね😖
吐き戻ししても大丈夫なようにタオルなどで調節していれば大丈夫だと思いますよ!
無理せず休める時に休んでくださいね😌
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦今日、体重測ってもらったら順調に増えていたので母乳だけで大丈夫とのことでした!
無理せず頑張りますね☺️