娘の落ち着きがなく、集中力もない。おもちゃをたくさん買ったり、贈り物をたくさんもらったりしている。遊び方が乱暴で、食事も偏食。公園では活発だが、すぐ次の遊びに移る。手を繋いで歩くこともできなくなった。改善策を教えてください。
2歳の娘の落ち着きの無さが心配です。
2歳の娘ですが、落ち着きがないのと集中力がありません。
こうなってしまったのも私たち夫婦の責任だなと思ってます。
というのも、赤ちゃんの頃からおもちゃなどを頻繁に買ったり、両家ともに初孫という事もありじじばばからも物をたくさん貰っています。
これだけが原因ではないとは思いますが、欲しいものはすぐに手に入ると思っていたり、一つ一つの物を大切に出来ずにポイポイ投げて遊んだりしてます。
また、一つの物でじっくり遊ぶ事もできません。
動く事が好きな子なので公園などに連れて行くとイキイキとしていますが、一つの遊具も少しやったらまた次、また次、、という感じです。
食事もあまり興味がなく少食&偏食なので好きな物だけ食べたら終わりですぐに立ち上がります。
少し前までは手を繋いで歩く事も出来ていたのにここ最近は出来なくなってしまいました。
まとまりのない文章になってしまい申し訳ありませんが、、
上記の一つでも、何でも良いので
こうしたら改善したよ!などご家庭で工夫されてる事などあれば教えてください!
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
退会ユーザー
子供の集中力は年齢×2分と言われています。
つまり、2歳なら4分です。
次々と遊具を渡し歩くのはむしろ普通なことです。
沢山おもちゃを買い与えたら大切にしない子になるのは当たってると思います。
2歳から習慣を変えるのは大変ですが、おもちゃはお誕生日とクリスマスだけ、を徹底したら良いと思います。
ゆう
2歳成り立てですよね😃👏
物を投げて遊んだり、色々なおもちゃで遊んだり、好奇心旺盛で素晴らしいと思うのですが、違いますかね🥰❓👏
うちの娘も初孫で、山のようにおもちゃがありましたが、集中力はすごいです。こればかりは性格ではないかと。もし集中力を高めたいなら一緒にパズルをしてみたり机と椅子に向かう時間を作ってみてはどうでしょうか?
でもまだ2歳で集中力があって落ち着いている子は珍しいんじゃないかなあと思います。
その好奇心旺盛なところは習い事や、幼稚園などできっとこれからどんどんプラスになっていくんではないかなあと思います🥰👏✨
-
はじめてのママリ
そのようにポジティブに捉えて下さって嬉しいです😭❤️
考えてみれば、一緒に遊ぶって事がなかなか出来てなかったのかなーと思います。
机に向かう時間なんて全く😩
アドバイスいただいたようにやってみます(^_^)
ありがとうございます😊- 11月8日
ママリ
子どもだったら普通そうだろうなとは思います!我が家もだんだんやんちゃになってきて大変です😂
でもこの前、めっちゃお利口な女の子に会いました。お母さんが厳しくダメ!ダメ!とかいちいち〇〇したからこうなったよね?など確認してて、2〜3歳でそうしなくてもいいのにな〜と側から見て思いました。どう育てるかは自由ですが🥺ちゃんとお母さんの言うことに『はい。』と返事してて感心しました。
ちなみに6割敬語でお母さんが子どもに話してました!!
我が子はこの女の子とは正反対でチーンな感じでした。。。笑
長くなってすみません。
私はおもちゃは全部は出さず、適当に出したり引っ込めたりしてます!全部並べると遊びを長くしないなと思ったので、小出しにしたり、しばらくおもちゃを休ませたりしてます!結構飽きずに遊んでるので効果ありだと思います
-
はじめてのママリ
お母さんの言う事に、はいと言えるなんて我が家では想像できないです😭✨
おもちゃの小出しですね!
整理整頓しながらやってみます(^_^)
アドバイスありがとうございます😊- 11月8日
あい
保育士で2歳と3歳の娘がいます!
普通ですよ。よくある話なので気にしなくて大丈夫ですよ😊
強いて言うならおもちゃが沢山であるとするなら、おもちゃはしっかり収納されてますか?
例えば決まった場所にそれぞれしっかり片付けて、見えない状態になってますか?
もし見えてしまっているのであれば気が散っているのかな?と思いました。
もし収納されていないのであれば、やった方が良いかなと思います。使っていないおもちゃはきちんと元の場所へ戻せば片付けの習慣付けにも繋がりますし、箱や引き出しなどに戻しておもちゃを見えないように片付けると、気が散る原因が無くなるので集中しやすいと思いますよ!
-
はじめてのママリ
一応収納棚はありますが、私が片付けちゃってます😫
あと、箱が斜めに収納される棚なので箱に入っていても中身丸見えです💦
これもあまりよくないんですかね?
よくある話と言って頂けて少し気持ちが楽になりました😭❤️- 11月8日
-
あい
気持ちが少しでも楽になったのであればよかったです😊
棚の件はお子さんによるんですが、もし集中するのが苦手で次から次へとおもちゃ出してくるなら、そういう棚は相性が悪いということになりますね。
ただ気にしないで使ってるご家庭があるというのも事実としてありますので必ずやってという話でもないのですが、もし集中しないのが気になっているようでしたら、原因の1つとは言えるので隠した方が集中しやすいとは思います。
ただ別のおもちゃ使ってる時見えなきゃいいので、例えばカーテンを作るまでしなくても布をかけて隠しちゃえば良いと思います!
布で隠す場合は取れないようにしておく必要もあると思いますが。
あとママってつい片付けてあげちゃいますよね。でも片付けは一緒にやってあげるのは良いと思いますが、全てやってあげるのは違うかなと思います。
片付けが苦手でしたらしまう所にラベルとしてしまった時の写真を貼ると良いですよ✨字や絵はわからないので写真があると片付けのやり方がわかるので良いと思います。- 11月8日
-
はじめてのママリ
詳しい方法などありがたいです✨
実際にやってみようと思います!
ありがとうございました😊- 11月8日
はじめてのママリ
年齢×2分というのは初めて知りました!
教えて下さりありがとうございます😊
今後の為にも今が習慣を変える頑張り時ですね。
がんばってみます!