※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぴこ
子育て・グッズ

最近ミルクを作りすぎて飲み残すことが増えて困っています。少なめに作って足りなければ追加すべきでしょうか?ペースが定まらないので悩んでいます。

ミルク140作ったのに10飲んで寝てしまった…あんなに泣いてたのに😵こんなことが最近ちょこちょこあるんですが、少なめに見積もって、足りなきゃ追加する方いいんですかね??なんだかミルクもったいなくて😵😵貧乏性ですけど😵💦ペースもまだまだ定まらないし、しょうがないんですけどね。

コメント

まぁぁあ

ほんとわかります💦ミルクも普通に高いですよね!!あともう少しってところで寝られちゃうとあーもったいない!って思います!でも3、4ヶ月になると飲みっぷりも良くなってくると思います!

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    ですよね💦飲む量増えてきて、ミルクの減りが早くなってきて、これからもっと減ると思うと出費が凄まじい😵😵もう少しすれば、良くなってきますかね😵😵

    • 11月7日
  • まぁぁあ

    まぁぁあ

    いま3ヶ月の子完ミで育ててますが、、大缶が1週間くらいでおわります🙄その子その子で飲む量とかも違うのでほんと難しいですよね💦

    • 11月7日
  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    一週間😵😵あっという間ですね…まさかこんなペースだと思ってませんでした!無駄なく飲ませたいけど難しいですね😓

    • 11月8日
♡りりり♡

わかります。ミルクの補助券でないかなーって思います😩
だからって、減らした時にかぎってガッツリ飲みたい気分だったりする、お子様…
私は2回作るのがだるいので、そのままの量にしちゃいます😂
1ヶ月くらいなら、うちも飲みむらすごいです😅

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    ですよね!!ミルク補助券いいですね!🤩少子化対策で…他にももろもろお金かかるし💦
    そうなんですよね、減らした時に限って足りない様子で、次多くしたら飲まなくて、その繰り返しです😂
    万が一飲んでくれる期待を込めてめげずに私も一気に作ることにします😂😂

    • 11月8日