

はじめてママリ🔰
絶対ダメではないみたいですが、長い時間の縦抱っこは負担がかかるみたいですね😭
うちは二ヶ月頃から、縦抱っこじゃないと泣き止まないことが増えたので支えた上で縦抱っこやもも乗せしてました💦
負担がかかる姿勢だと骨格や歯並びなどにも関係してくる?とかネットで見かけたことがありますが本当かはわからないです…💦
首が座ってきていたらいいのかな?とは思います🤔
はっきりしない回答ですみません💦
はじめてママリ🔰
絶対ダメではないみたいですが、長い時間の縦抱っこは負担がかかるみたいですね😭
うちは二ヶ月頃から、縦抱っこじゃないと泣き止まないことが増えたので支えた上で縦抱っこやもも乗せしてました💦
負担がかかる姿勢だと骨格や歯並びなどにも関係してくる?とかネットで見かけたことがありますが本当かはわからないです…💦
首が座ってきていたらいいのかな?とは思います🤔
はっきりしない回答ですみません💦
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 先日から背中、肩、腰らへんに汗疹のような赤い発疹ができてしまいました。 汗かきな子な気がするので、あせもだと思います。 よくチャイルドシートに乗せているのですが、チャイルドシー…
生後3ヶ月なのですが、 さっきまでギャン泣きだったのにあやすとめちゃくちゃご機嫌大爆笑で声を出して笑ってそのすぐ後にまたギャン泣きって感情の起伏が激しすぎてちょっと困惑しました、、 こんなもんなんでしょうか、…
生後3ヶ月の娘と、先日遠出をした話です。 普段より移動時間長めの場所に電車で向かう予定があったので、電車内で泣かないように準備万端で挑みましたが、 予期せぬ人身事故により電車が止まってしまいました。 想定外の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント