子供が2週間前から吐いたり熱を出したり元気になったりを繰り返しています。最近は吐いた後に元気になり、食欲が不安定です。一昨日は熱があったが翌日回復。今日も元気だったが、吐いた後に悩んでいます。病院に行くか迷っています。
子供が二週間くらい前から
吐いたり熱を出したり元気になったりを
繰り返しています。。
2週間の間に、日にちをあけてトータル3日吐いています。
吐くと元気になります。
ご飯は一日おきくらいに食べています。
食べたくない→お腹空いたー→食べたくない
の繰り返し。
一昨日はぐったりしていて熱が38.3になり
座薬をして、夜間救急にいこうか悩み
ましたが、翌朝ケロリと直っていました。
熱もなく元気でした。
また本日元気だったのに、さっき泣いたあとに
また吐きました。
そしてまたお風呂に入りまた元気にブランコに
乗っています。
こんな感じなので病院に行くか
悩んでいます。
お子さまがこんな感じになったかた
いらっしゃいますか?
- さゆ(7歳)
コメント
すせ
怖がらす訳じゃないですけど、まずは小児科に行って、様子が変わらなければ脳外科で見てもらってはいかがですか?
胃腸炎でもなさそうですし、知り合いで嘔吐を繰り返していた子が脳腫瘍でした。
さゆ
えー!びっくりです。
小児科に行こうと思うのですがケロッとしていたりもするので悩んでいました。。
すせ
怖がらせたらすみません💦💦
子供 脳腫瘍 症状
とかで検索してみてください。
なんでもないと良いですね。
さゆ
心配なので検索してみました!
初期症状に嘔吐とありましたが嘔吐の種類や症状は違うような感じでしたので、なんとなく違うかな~という感じです。
でも知識になりましたし、ありがとうございます。
子供の病気でもあなどれないですよね!
病院には行く予定なのですが
今もケロリと元気で走り回っているので😥
怒りすぎたあとに吐いたり、
今実家に帰省しているので
精神的なものなのかなと思ったりです。。
ありがとうございます😊!