※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とことこハム太郎
雑談・つぶやき

遊び中に嘔吐した子供がいて、親が胃腸炎を疑っていますが、遊びを続けることに不安を感じています。移りたくない気持ちが強く、帰るべきか迷っています。潜伏期間があるため、気持ちが不安定であることを悩んでいます。

遊んでいる途中2回嘔吐して胃腸かも?と親が疑っている状態で、移したらごめんね!てあそびを続行するのはどうなんだろう…どうしても移りたくない(過去に子供が胃腸炎からの脱水でで夜中に緊急搬送されたことあり)のにえ?帰らなくていいの?て言ったら大丈夫大丈夫!うつってたらごめん!て言われて次の言葉が出てこなくて1日遊んでしましました…

潜伏期間は3日のようなので、あと2日不安な気持ちで謎にゲロ袋持ち歩いて行動するしかない自分が情けなくて嫌になります…

コメント

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

えー!有り得ないですね😭
一度でも嘔吐したならお子さんの為にもすぐ帰るべきですよね💦
何故そこまでして遊びたがるのか😨💦

移してごめんねって…ここまで来ると故意に移そうとしてるとすら思えます😱

  • とことこハム太郎

    とことこハム太郎

    ですよね…かなりの遠出だったことと、1回目は乗り物酔いかも?と思っていて遊んでいたところ2回目嘔吐で流石に帰るよね?と思ってもう無理だよね?これ?帰らなくて平気?と聞いたら大丈夫!とのことで…しかもうちのベビーカーにら吐いた張本人が勝手に乗ってても知らん顔で吐いた子が乗ってたベビーカーにうちの子乗せたりもう最悪…としか言いようがありません…チケットが必要の遠出のお出かけだったので私も帰るから帰ろう!!と言い出しにくくて…なんで帰らないんだろう…とモヤモヤが募ると同時にハッキリモノ言えない自分にもイライラします🥲

    • 11月7日
ほのぼのママ

普通その時点ですぐかえりますよね?自分なら何回か続いたらフェイドアウトします(笑)

  • とことこハム太郎

    とことこハム太郎

    そうですよね…1回目の時は遠出のお出かけだったので乗り物酔いかな?と思っていた矢先2回目嘔吐で流石にもう無理だよね?帰らなくて大丈夫?と聞くと大丈夫大丈夫!うつってたらごめーん!っと言われて私に移さないでくれと言う勇気がなくて本当に情けないです、、

    • 11月7日
  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    なかなか言えないですよね?自分もえ?と思いつつも言えないかもです😢

    • 11月7日