
娘が友達と滑り台で遊んでいる時、水筒が引っ掛かって首が絞まる事故が起きました。自分の娘も関わっていたため、謝るべきか悩んでいます。皆さんは謝りますか?
今日一年生の娘がお友達四人くらいと滑り台で足引っ張って落とす?ゲームをしてました。
その時、一番上にいた子が水筒をぶら下げていて
滑り台に水筒が引っ掛かって首が絞まってしまいました。
親が見ていて、すぐに助けれてたので大事には至りませんでしたが、その時はビックリして早く助けないとという事しか考えられませんでした。
しかし、その時引っ張っていたのがうちの娘ともう一人の子が引っ張っていて、
これは謝るべきだったのかな?と帰ってから考えています。皆さんなら謝りますか?
- m(10歳)

ぽよ
謝ります。
あと娘さんにも話して一緒に謝ります。

ままり
謝りますしそのゲームは危ないと認識させた方が良いと思います。そして辞めて欲しいと伝えます。
足を引っ張るということは顔を打つこともあるので鼻の骨が折れたり顔の一部が切れたり歯が折れたりする可能性も大いにあります。
顔に傷がつくというのは親も子も傷跡以上に心が傷つく場合もあるので今のうちにやめさせておいた方が良いと思います。
そんな遊びをしていたとは知らなかったことと、それによって子どもが1人死にかけたわけですからその子と娘さん、一緒に遊んでた他のお子さんにも辞めさせるように話をしていきたいと思うのですが、どう考えますか?💦って私だったら話をしたいです。一緒に遊ぶ子たちだからこそ一緒にかんがえたいなって😅

そうくんママ
謝るべきだし、その遊びをやってる時点で見てたなら辞めさせるべきだったと思います😅

km
謝りますし、そんな遊びしてる時点で止めます😭

はじめてのママリ
謝りますよ😅💦
むしろその遊びを何で黙って見てたんですか?
親がいなかったらどうなっていたか、親がいない所で子供達がまたしたらどうなるか?
子供達にも言い聞かせますし、相手の親にも事情話してきちんと謝罪します。

いーいー
謝るべきだったのかな?って疑問に思うのが不思議です😓
御自身のお子さんが逆の立場で謝罪無かったらモヤッとしません?
私ならイライラします。
コメント