※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの名前をつける時、姓名判断はしましたか?😊された方は、どのようない方法でされましたか?

赤ちゃんの名前をつける時、姓名判断はしましたか?😊
された方は、どのようない方法でされましたか?

コメント

ひゃっか

姓名診断を参考にしました😊
気に入った名前のよみを漢字に当てはめるって感じでしました😌
まぁ、そこまで字画にこだわらなくてもいいかなってなりましたが😂

はじめてのママリ

しました。
ネットの「彩」や「たまひよ」で調べまくりました😊

私自身は神社でしてもらったみたいです✨

ママリ

してません。
間違えられずに1発で読み書き出来ること、電話で伝わることを最重要としました

もえ

地元で名付けで有名な所を聞いて、そこで候補を出してもらいました😊

さぁちゃん

響きと苗字の相性で決めました(^^)

キラキラネームにならないようにしましたよ。

deleted user

姓名判断しなかったです😊

姓名判断って昭和に、婦人雑誌の付録から広まった占いがさも最もらしく広まって定着しただけのものなので。

姓名判断は全く気にせず、気に入った、そして願いを込めた名前をつけました。今でも、いい名前つけたなとよく思いますし、満足しています。