
コメント

ママリ
今パーロデル4日目ですが
副作用めちゃくちゃ強くて大変です。吐き気がしんどすぎます。。
ママリ
今パーロデル4日目ですが
副作用めちゃくちゃ強くて大変です。吐き気がしんどすぎます。。
「産婦人科・小児科」に関する質問
産後2ヶ月で生理が来ました! 4月12日に血が止まって生理終わったって思っていたら 15日にまた血が出ました…今も止まっておらず、産婦人科でみてもらった方がいいか悩んでます😭 血の量は1日目くらいのまぁまぁの量でした…
痰切りの薬をもらって4日目。どんどん痰が絡まって呼吸がゼロゼロ酷いです。これって治りかけなのか、薬が効いてないのかどっちなんでしょう?😭 湿度65〜70% シーツ、布団洗濯 夜は縦抱きで寝る 鼻水こまめに吸う こま…
横浜市鶴見区の東部病院で出産された方、良かった点や悪かった点などありましたら教えてください。 現在、区内のおおいウィメンズクリニックに通っていてとても親切にしてもらっているので、おおいさんで産みたい気持ち…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ma
やはり副作用が酷いんですね😵💫
おすすめできないと助産師さんに言われたのですが、結構飲んでる人いるのに!なんで!って思ってたんですが…
だからなんですかね😞
ママリ
たぶんこの酷い副作用のこと考えての思いやりなのかなと😖
恥ずかしい話、副作用強すぎて今日死にたくなりましたし😂(ちょっと寝たらメンタル戻りました🥲)
母親になる身体にあらがうってめちゃくちゃシンドイんだな。て思いました。
でも乳腺炎も辛いですよね
本当に希望するならチャレンジしてみてもいいかもです
私は薬もう辞めたいんですが、自分がディーマーなのと、薬やめて、また再開したときもっと副作用強く出ると知って怖くてやめるにやめれず。処方された14日分飲み切る頃には体が慣れるから!て言葉を信じて飲んでます。
ホルモン剤だから吐き気はしょうがない吐き気止めは出せない。と言われました…😢
ma
なんか、パーキンソン病の薬だからって言われました😰
大丈夫ですか?
そんなに思ってしまうのだなんて…
お薬使うのも辛いのですね😥
マッサージでのフェードアウトで頑張るしかないのかな…てかあたしも助産師さんのいう通りに大人しくしとけって話ですよね😓笑
もう乳腺炎で3回切開してるので心が折れてしまいました😞母乳止めるのにまた乳腺炎になるのではないかと思うと、素早くやめたくて😭
ママリ
パーキンソン病にも使われてるし、断乳するのにも使われてるって薬ですよ、かなり副作用強めです🥲
私が出てる副作用は、食欲不振、不眠、吐き気、身体が熱る、背中の痛み、便秘、鼻詰まりとかです…ご飯があまり食べれなくて定食1割くらいしか食べれないです😓気持ち悪くて夜中起きちゃいます…
いやぁ、乳腺炎怖いですよ…
3回も切開してるなんて😰
そこまで辛い思いされてるならセカンドオピニオン?ていうんですかね、受けてみてもいいかもですね😥
ma
それは辛いでしょう😥
よく耐えて頑張ってますね😭
偉いです!!!
セカンドオピニオンしてこれなんです🥵
わたしの免疫力の無さとかが原因みたいで…
あと子供が母乳拒否するので、搾乳しかしてなくて、乳腺炎って飲ませるのが1番というのに…
ママリ
吐き気と呑酸が一番つらいです😰あとめまいですかね…
母乳あげてると免疫は赤ちゃんにいくっていいますよね🥲
母乳あげてるだけ尊敬しますよ💦私は胸触ると胸騒ぎだったり気分が落ちてきちゃうので( ; ; )
セカンドオピニオンで😭💦💦どうしたらいいのでしょう💦産院ではお薬もらえなかったて事ですよね…?
ma
あたし産後少ししかあげてないですよ😂
尊敬だなんてされるほどじゃないです!笑
母乳で育ったあたしは昔から入院したり、こうやって乳腺炎に何回もなってますが、ミルクで育った妹はあたしより健康です😊
今子供は完ミですが、21時台に寝て朝7時まで一回しか起きないことが多いので楽ですよ♡
母乳あげてる人尊敬するとか免疫とか気にしなくて良いと思います!母乳の免疫うんぬんより、お母さんが笑顔なのが1番です🥺ってあたしも思って乳腺炎頑張ってます!笑
病院ではとりあえず乳腺炎の菌をやっつける抗生剤だけです😮💨