※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こざこざ
子育て・グッズ

湯船の温度を40度弱に設定するのは大丈夫ですか?

今日初めて沐浴から入浴へ変えようと思っています。
湯船の温度は、大人が入る時は42度くらいに設定していましたが、40度弱くらいのぬるめに設定すればいいのでしょうか?

コメント

maya

私は39℃で設定してます♪

  • こざこざ

    こざこざ

    早速ありがとうございます!
    やはりぬるめなんですね。
    ぬるめだと自分たちの体が冷えちゃうなあと思っていますが、なにか工夫はされていますか?

    • 10月12日
  • maya

    maya

    膝の上に赤ちゃんのせて
    洗ってるのですが
    頭など洗ってる時体冷えちゃうので
    こまめにお湯かけてあげてますヽ(^。^)ノ
    湯船のお湯ぬるいなって
    思ったら追い焚きしてます(о´∀`о)
    赤ちゃん入れる時は
    のぼせたらいけないので
    いつも低めの39℃でしてますが
    大人はぬるく感じます(;o;)

    • 10月12日
  • こざこざ

    こざこざ

    掛け湯と追い炊きで対応ですね⭐️
    参考になりました!ありがとうございます(*^^*)

    • 10月12日
みみみ

今の時期は39度にしています。
これより低くても高くても足をつけた途端泣きます(-ω-;)
最初に湯船に入って共にあったまってから体だを洗って最後もう一度入ってます。
でも体温高いので入っても2分くらいです。

大人はぬるすぎるので後から設定し直して入りなおしますw

  • こざこざ

    こざこざ

    赤ちゃんって温度に厳しいですよね(。-ω-。)笑
    なるほど、最初に一緒に温まれば冷えにくいですね!
    大人は入りなとさないとこれからはさらにきついですよね(>_<)
    参考になりました!ありがとうございます(*^^*)

    • 10月12日
ママリ

38ー40度でいいとおもいます^ ^
最近寒いので40度にしてます!

  • こざこざ

    こざこざ

    それくらいがいいのですね!
    コメントありがとうございます(*^^*)

    • 10月12日
deleted user

夏場は39度でしたが、今は、40度にしてます🎵

  • こざこざ

    こざこざ

    暑い時期と寒い時期で温度を変えるのですね!
    参考になりました!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 10月12日