![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さわこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さわこ
産後の骨盤矯正で保険適応は聞いたことないです🤔
産後による坐骨神経痛とかであれば指圧とかは保険で出来ると思いますが👏
私も身体ボロボロになって整体通ってますが、骨盤矯正は自費です😇
![TAYO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TAYO
整体やってる友達に、骨盤矯正は保険適用にならないから高いと聞きました!!
なので腰痛などの理由で、保険適用のところに通い、ついでに骨盤など身体の歪みを治してもらうのがいいと思います!!
-
みゆ
ありがとうございます!
参考にさせて頂きますm(_ _)m- 11月8日
![ももまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももまる
赤羽整骨院は行かれましたか??
オススメですよ!
-
みゆ
赤羽整骨院いつも並んでいるのを見るので気になっていたんですよね〜!
こちらは保険適用でやってくれるのでしょうか?- 11月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
北区ですが、幾つか産後の骨盤矯正を保険適用でやってくれるところありますよ😊ちなみに、腰痛が伴えば保険適用でやってくれるところ、腰痛があっても保険適用外のところがあります💦私は、わずかに痛いレベルでお願いしてました。
見つけ方としては、宣伝が多いところは保険適用外の場所が多いです。こじんまりしてる、地元の患者が多い、高齢者の患者が多い、といったところは保険適用でやってくれます✨あと、駅から遠いところの方が比較的あるかもです🤔
-
みゆ
やはり腰痛ありということでお願いするのが良さそうなのですね!
ちなみに保険適用でやってくれるおすすめの整骨院のお名前は教えていただけませんか?- 11月8日
コメント