
来年1月に娘の2歳の誕生日をディズニーで祝う予定です。ショー鑑賞付きとフォトグラファー付きのプランで迷っています。シーとランドのどちらが良いか、またおすすめのプランやホテル、楽しみ方を教えてください。娘は怖がりです。
来年1月、娘の2歳の誕生日で
ディズニーに初めて行こうと思ってます!
バケーションパッケージを利用しようと思ってますが
ショー鑑賞がついてるプランと
フォトグラファーが1時間ついてくれるプランで
迷っていて、
ショー鑑賞がついてるプランは
1日目シー、2日目ランド
フォトグラファーが1時間ついてくれるプランは
その逆みたいで、、
1日目と2日目で
シーとランドどちらの方が良いですかね??
またどちらのプランの方がオススメとかありますか?💦
ディズニーは何度か行ってますが
最近はめっきり、かつ、いつもついてく感じだったので
ほぼ初心者です😂
また、おすすめのホテルや
パーク内の楽しみ方なども(これ乗ると良いなど)
良ければ教えてください🙏
ちなみに娘は割と怖がりで慎重派です、、😱
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

きーたむmama
バケパについては
朝早く並べる方をランドかなー?って思います。
お子様がいてもソアリンに乗る場合はどっちでもいいかなって思います。(スタンバイパスはすぐ無くなってしまうので)
おすすめのプランはどっちがいいかだと思います。ショーが見たいのか写真を撮ってほしいのか、、、
ショーは後ろの方の席でいい席ではないことが多いので、、でもいまショーはほぼ抽選が多いので当たらないと見れないのでどうしたいかによりますね。
おすすめのホテルは
もちらんランド、ミラコ、アンバがいいかなって思います。
ミラコはシーが見れる部屋があるのでそこはかなりおすすめです。
セレブは安いですがちょっと遠いのでだったら近い提携ホテルがいいかなって思います。
レストランはお子様のことも考えて予約するなら予約は早めにした方がいいと思います。
アトラクは美女と野獣、ベイマックスおすすめです。
ショーはフォレストシアターを是非見てほしいなーって感じです。

ももんちゃん
私ならエレクトリカルパレード見たいし、家族写真撮ってもらいたいのでランドを1日目にしたいです😃
ショーはフォレストシアターでしょうか?結構大きな音が鳴るのと、悪役がたくさん出るのでシーンによってはお子様泣いてしまうかもしれません。だけどプリンセスもたくさん出るのでお好きであれば喜ぶと思います😊
うちの娘はたまたま前半寝てたので怖いシーン見てないんですが、プリンセス出てきたあたりに目が覚めて「プリンセしゅー!!」って喜んでました✨
ショーベースのは最初から起きてみてましたがノリノリでした!どちらも楽しく年齢問わず楽しめますよ😊
美女と野獣は最初が暗くて怖いかもしれませんが、抱っこしてたら泣かないかも?だけどベイマックスは終始ギャン泣きでした😂ティーカップみたいにぐるぐる高速で回るので😅
ハニハンは最後の怖いところがあるので怖がりさん泣いちゃうかな…?
となると、スモールワールド、フィルハーマジック(これも音は大きく仕掛けもいくつかありますが)、シンデレラ城内、カントリーベアシアター、スティッチ、パーク内をお散歩して写真たくさん撮るの方が有意義なのかもしれません🙌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺🙏そして返信遅くなりすみません!!
私もエレクトリカルパレード見たくて!!そうなると写真のプランかなぁと考えてました😊
また緊急事態宣言出てパレード中止にならなければですが、、!
ショーは、1日目がシーのビッグバンドビート、2日目がランドの【ドリーミング・アップ!、ミッキーのマジカルミュージックワールド、クラブマウスビート、エレクトリカルパレード】から1つ選べるみたいです。
正直、何がなんだかというレベルです😂
以前、しまじろうのコンサート行った時は恐る恐るながら楽しんでたので、ショーも同じ感じでいけるかなー?と考えてます😅💦
プリンセス、まだ分からないと思いますが何となく好きそうな気がします💕
美女と野獣は抱っこして乗れる感じですかね??
ベイマックス、ぐるぐる高速で回るのは私も夫もダメです😂それ聞いて良かったです😂
ハニーハントもう忘れちゃいましたが、怖いシーンなんてあったのですね、、!
スモールワールドは候補にありました!書いてあるの参考にさせて頂きたいと思います😊😊- 11月7日
-
ももんちゃん
こんばんは⭐️
シーのBBBはコロナで人員削減しているので以前よりバンドの人数が激減してます😭でも普段でないキャラクターが出てるのでお子様向けという感じです🙆♀️
当日抽選でも観られるので是非アプリから抽選してみてください!
(来年だともしかしたら通常に戻ってるかもですが⭐️)
ランドのリストを見るとミッキーのミュージックワールドがフォレストシアターです👍倍率高いみたいなのでこの中から選ぶならミュージックワールド一択と思います😊特に女の子なら❤️
ドリーミングアップもエレクトリカルパレードも抽選なしで並びさえすれば観れます🙌あとはクラブマウスビートの抽選頑張る感じで良いかと✨
美女と野獣は膝上に抱っこでも行けました!
ミニーちゃんのおうち可愛いので是非連れて行ってあげてください!
キャラグリもアプリからエントリーする感じなので、パークに入ったらとにかくアプリで抽選しまくってください😊
それとレストランですがこれもアプリから予約出来るんですが1ヶ月前からできるのでお忘れなくです!
あと、行く日が決まっていたらディズニーランドHPの運営カレンダーから休止のアトラク、レストランも掲載されるのでスケジュールを事前に緩く決めとくと当日が楽ですよ🎉- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
人員削減!なるほど😂
これはバケーションパッケージのプランでなければ抽選になってしまうんですね💦
ミュージックワールドがフォレストシアターなんですね!!聞かなければ知りませんでした、、ありがとうございます🥺🙏
とっても有力な情報です✨
美女と野獣は抱っこでもいけるんですね👍
ミニーちゃんのおうち気になります😆
これは並べば普通に入れるのでしょうか?👀💦
パークに入ったらとにかく抽選なんですね、、今は人数制限もあるので並べば30分くらいで色んなとこ回れると思ってたので、すごく甘い考えでいました😅💦
最近の事情よく分かってないのですが、基本は抽選をしないとあまりアトラクション出来ないのでしょうか💦
レストランは1ヶ月前ですね!予定しておきます!!
もうほんと今でさえパンク状態なので、当日焦らないために勉強しておこうと思います😂- 11月8日
-
ももんちゃん
こんばんは🌙
ミニーちゃんの家は並べば入れますよ!コロナで滞在5分なのであっという間ですが家具や仕掛けが可愛いので是非🌙
大体のことは上の方が書かれているので、私からは別情報を😃
今ランドでは期間限定でサダハルアオキとコラボしたスイーツやカフェメニューがいろいろ出ています🍰スイーツお好きでしたら一度HPご覧になってみてください!先日イーストサイドカフェでランチした時のスイーツが忘れられず、近々ソフトクリームを食べに行く予定です😁
ミラコに宿泊されるのならチェックアウト日はオチェーアノでランチすると窓からシーが見えます👍タイミングよければショーやグリーティングしているキャラクターも見えますのでおススメです✨
今コロナなのでテラスに出られないんですが、もし来年いろいろ規制が緩くなってたらテラスに出てショーが観られるかもです😊
あと、シーのインディ近くにあるミキミニのグリは10月末情報だと20〜30分待ちでしたよ🙌ここは抽選不要で並ぶだけなので良ければ行ってみてくださいね!- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは☪︎*。꙳✨
わわー!色々情報ありがとうございます🥺🙏
ほんと勉強になります!!
ミニーちゃんの家並べば入れるとのことなので、プランに入れようと思います💕
スイーツ私が大好きです😆
シーではゆっくりのんびりしようかと思ってたので、娘昼寝の時にでも行こうかな💕
なるほど!ランチをミラコスタで食べる手もあるのですね🤔
これは予約不要なのでしょうか??
優雅にショーが見れるのは素敵ですね✨キャラクターも見れるの嬉しいです😊
テラス良いですね!来年、もっと規制緩くなってると良いです、、
グリーティングも抽選不要のがあるんですね!
これも検討しようと思います😆
色々ありがとうございます🥺🙏- 11月8日
-
ももんちゃん
いえいえ!また何かあれば聞いてください😊近々また行きます😁
残念ながらサダハルアオキのコラボはランドだけなんです💡
オチェーアノは要予約なのでお忘れなくです🙌先日行った時はチップがお散歩して他のを窓越しに見ました✨
そうそう、ミラコに小さなお土産屋さんがあるんですが、壁にミッキーが描かれていて2歳くらいだと同じくらいの身長なのでいい感じの写真撮れましたよ😁是非探してみてください!
パークに行く前に色々キャラクターやアニメなど見せてあげると写真撮る時に泣かないし、喜んでくれると思います😊
インディ近くに向かう途中でインクレディブルファミリーやホセとパンチートにも遭遇しました✨小さい子の特権で複数キャラクターが近寄ってきて豪華な写真が撮れるのでお散歩も楽しんでください❤️- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
おおー行かれるのですね😆
コラボはランドだけですね!少し見てみましたが、1箇所だけでなく色んな場所(カフェ?)でやってるぽいですね👀
オチェーアノ要予約ですね!娘の昼寝の時間調節しないとですね😅
普段は12時前後に昼寝することが多いのですが、ディズニー行ったらやはり興奮して中々寝ないとかあるのですかね😅
昨日バケーションパッケージ予約して、1時間のフォトグラファー付きプランにしたのですがフォトグラファーの空き時間が微妙な時間しか残ってなくて13:45にしました、、娘、早めに寝てくれると良いです😱😂
チップお散歩見れたの羨ましいです〜🥰
ミラコスタのお土産やさん情報も嬉しいです💕
絶対探して写真撮りまくります🥰💕
夫が前からディズニーの英語のやつを娘にちょこちょこ見せてて、それ覚えてかミッキー見たら「ミッキー!」て言うようになりました😳
他にも当日びっくりしないように色々見せてあげようと思います✨
小さい子の特権凄いですね😆
コロナ禍でも寄ってきてくれるのですね!
娘は1stビジット&誕生日なので、シールつけてたらたくさん声掛けて貰えるかな💕
ワクワクしてきます〜🥰- 11月9日
-
ももんちゃん
こんばんは⭐️
コラボはいろんなお店でやってます😊先日はイーストサイドカフェで食べたのですがスイーツ付きのランチが美味しかったです✨
お昼寝はどうでしょうね😃
うちは2歳になりたての頃からピタッと昼寝しなくなったんですが、流石に歩き回ったり刺激が多いので16時ごろには旦那の抱っこで寝てました😅フォトグラファーの時間に起きてくれてると良いですね!
DWEされてるんですね🙌うちもです💿✨
キャラクターはソーシャルディスタンス保ったままなので触れ合いは出来ないですがそれが泣かなくて済むのかもです😁
シール、是非たくさん貰ってください💕ミラコに泊まった時にシールくれました🎉「お子さんだけに配ってるんです☺️」って渡してくれました!
あと、迷子シールも是非貰ってください!ロゴが可愛くて記念になるしアルバムに貼るのも良い感じです✨
ワクワクしますね!
お互いに天気に恵まれて楽しい日が過ごせますように🥰- 11月9日
-
ももんちゃん
なんかコロナで自粛とかあるので気軽にディズニーの話できないので、ここで話せて楽しかったです🙌
ありがとうございました✨- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
スイーツ付きのランチが美味しかったんですね😋
お子さんお昼寝しなかったのですね!!うちの子はまだまだ昼寝必要そうです💦
でも本当、どんなに楽しくても疲れてそのくらいには寝ちゃいそうですよね、、あまり昼寝時間はヤキモキしない方が良さそうですね😅
あ、すみません、ディズニーの英語のは、Amazonプライムの動画?YouTubeみたいので観てただけで😅
なるほど、触れ合いは出来なくても近くには行けるのですね💕
確かに娘も触れ合いは泣きそうです😂
わー、ホテルでもオリジナルシールあるのですね!😆写真ありがとうございます♡
迷子シールも了解です!!
記念のものたくさん取りたいと思います💕
本当に、お天気恵まれて欲しいですね🥺
私も、緊急事態宣言出てる時にSNSで堂々とディズニー行った投稿をしてる友達見てうーん、と思ってましたし、今回も家族以外にはディズニー行ったこと言わないつもりなので、こちらでワクワクする話が出来て凄く楽しい気持ちになりました😊
ありがとうございます😊✨
お互い楽しい日が過ごせますように💕- 11月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺🙏そして返信遅くなりすみません!!
朝はどちらものんびり行こうかなーというゆるい考えでした、、😅
ソアリンは子どもが身長ないので乗らない予定です!
確かに、プランはどちらがいいかですよね💧
ショーは今は抽選が多いのですね😱
ホテルは、公式のホテルのどれかしか選べないので、ランドかアンバサダーかなと考えてました!せっかくなのでキャラクターの部屋にしようかなと思ってますが、子どもにとっては寝るためだけに泊まる感じになるのであまり部屋の装飾は関係ないですかね?!😂
レストランは早めにですね!
アトラクション、美女と野獣は他の方の投稿をちらっと見た時に1人ずつしか乗れないみたいに書いてたのですが、膝の上に乗るとか隣で見守るってことは出来ない感じですかね??
娘、多分ひとりきりで乗り物乗るの出来なそうな気がして、、💦
フォレストシアターがおすすめなんですね!メモしておきます😊
きーたむmama
全然朝ゆっくりでいいと思いますが、そしたらスタンバイパスが無くなってる可能性はあると思います!心配であればファストパス+ショー(フォト)のバケパにすればいいのかなー🤔って感じです!でも全てのアトラクションがなくなるわけではないので!!
主が何を主に置いてるかでだいぶ変わります!
フォトも距離はあるけどやっぱり自分たちだけの空間はもらえるのでいいですよね!私はフォトのバケパ行ったことないのでどのくらいの時間なのか、良さなど伝えられないのが残念ですが、YouTubeなどで上がってるので見るのをおすすめします!
キャラクタールームはたしかにテンアゲするのでいいですが、子どもはすぐ寝るのでだったらスタンダードでも、、、と思いつつ、、、、悩みどころですね!!
美女と野獣一人ずつとは!?
席は隣で並んでーなので、、、、
息子は一人座りができる頃から一人で座って乗れました!膝に乗ることも可能です!
はじめてのママリ🔰
ファストパスの時代から行ってなくて、今のシステム?があまりよく分かってないのですが、例えば10時とかに着く感じだともうほとんど乗れるアトラクションなくなってる感じなんでしょうか💦
とりあえず今気になるのは、
ランド【イッツアスモールワールド、ウエスタンリバー鉄道、トムソーヤ島いかだでトムソーヤ島、ダンボ、シンデレラのフェアリーテールホール、ハニーハント、ミニーの家、時間あれば蒸気船やジャングルクルーズ】
シー【タートルトーク、ヴェネツィアン・ゴンドラ、トイストーリーマニア、マーメイドラグーンでうろうろ】
くらいで、あとは園内をお散歩だけでも楽しいかなーとか、娘が乗り物いけるか分からないのでいけそうなら試してみようかなー、とかそんな感じです!
ショー鑑賞は自分で取ろうと思うと大変?というか何を取って良いか分からないのでプランについてると有難い、
写真も普段家族写真が全くないので記念になるな、、という考えです😅💦
いえいえ、YouTubeで上がってるのですね!勉強してみようと思います😆
ディズニーの公式ホテル、私が一度も泊まったことがないので、キャラクタールームはもはや私のためな感じもありますね笑
美女と野獣、隣の席に座れるのですね!!誤情報でした、、😅
膝に乗ることも可能とのことなので、このアトラクションも候補に入れたいと思います✨
きーたむmama
いえ、そう言うわけではないですが、ファストパス時代も人気アトラクション(ソアリン)は無くなってしまう現象と似てます!
スタンバイパスはファストパスと仕組みは似てます。取れる時間も取ったあと2時間後だったり(または乗る時間に次のが取れる)、、、、何枚も取れるわけではないので!
10時着でも大丈夫です!ただトイマニやソアリン(乗らないと言ってたので大丈夫かと)あと、私が行った時はスタンバイパスではなかった美女と野獣やベイマックスなど。(この二つに関してはどのくらいのスピードでなくなるのかがわからないですが、今12時の段階ではもう発券終了してます。)
ハニーハントは今12時の段階で17時のが残ってるので大丈夫ですね!
でも土日だとどうなのか、、、わからないです。
他は全然乗れるので👍👍
あまりアトラクションは重視してないようですね!!
ショーは全然取るの大変ではないですが、当たる保証がないので、、、
絶対みたい!場合は込み込みがいいかなって思います。
取り方はスタンバイパスと同じくらい簡単です。
ですよね!キャラクタールームかわいいので!!泊まるだけですが、バケパを使うのであれば是非!!ですね!!✨✨
はじめてのママリ🔰
人気アトラクションはすぐになくなるイメージですね!
行くのは1月末の平日なので、めちゃくちゃ寒いですが人少なくて狙い目な時期なのかな、、と思ってます😂
アトラクションもショーも絶対!!というのはなくて(勿体ないですが💦)、とにかくディズニーの世界観が楽しめれば良いかなという感じです🤗
あのあと夫と話してて、やはりホテルは子どもより私の自己満を取ろうということで(まだ2歳なので、、)ミラコスタのヴェネツィアサイドに泊まろうということになりました😂
子ども3歳以上になったら逆に泊まれないかなということで、、!
今って花火は中止なんですかね??💦ランドでエレクトリカルパレードを見てからミラコスタに戻るとなると、時間的にはミラコスタから見る景色はあまり大したことないのでしょうか、、?
質問ばかりすみません🙇♀️💦
きーたむmama
一月なんですね!
そしたら閑散期なのでいいと思います!
わたしはアトラクションも大事にするタイプなのでゆっくりするなら全然ゆっくり過ごせると思います👍
おおおおおおおお!!👏
ミラコ羨ましいです!!!!
ヴェネツィアサイドだと花火とかは見れないと思います。
でも閉園後でも景色はとっても綺麗ですよ!
あと花火はいまはやってないですが、再開するのを願うばかりですね!
はじめてのママリ🔰
防寒しっかりして行かないとですね😅
子どもいなければ私もアトラクションもっと!という感じですが、初心者かつ子どもいるとなると欲張れない気がして😅
なんと、、ヴェネツィアサイドは花火見れないんですね😱
でも閉園後でも景色が綺麗とのことなので、エレクトリカルパレードしっかり楽しんでゆっくりホテルに戻り子どもが寝たあと夫婦でゆっくり景色楽しもうと思います😊
花火、コロナでまだ娘生まれてから一度も見れてないのでこの機会にとも思ったのですが、再開を願うばかりです✨✨
色々勉強になりました!丁寧に本当にありがとうございます😊🙏✨
きーたむmama
そうですね😭
風邪ひかないようにしっかり対策しないとですね!!
うちの子はあまり怖がらない?のでホーンテッドマンションやカリブ、バズなどたくさん乗れたのでよかったですが、、、雰囲気だけでも全然楽しめますよね!!
ヴェネツィアサイドは火山はたしか見えないので、、、でもあのヴェネツィアゴンドラのところがしっかりみれるのでとてもロマンチックですよね💓💓
いえいえ!長文失礼しました!楽しんでください!
わからないことがあればYouTube見るとわかりやすく載ってるのでチェックしてみてください!
はじめてのママリ🔰
怖がらないお子さんならアトラクション一緒に楽しめそうですよね💕
私も夫もハード系?の乗り物(ぐるぐる回ったり、ジェットコースターとか)苦手なので、娘も遺伝しちゃったかしら、、笑
なるほどー、火山見えないのですね!でも、ゴンドラらへんの景色とっても素敵で好きなので、そこが堪能できるの楽しみです🥰
YouTube見てみます!
本当にありがとうございました✨✨