※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すけ
雑談・つぶやき

保育園探しを手伝ってほしいのに、仕事をしろと言われるのは辛いです。送り迎えや病気の時の休みも私が負担しているのに、他人と比べないでほしいです。

一緒に保育園探してくれるならまだしも、お金ないから仕事しろって言うのやめて欲しい
保育園入って仕事するのはいいけど、送り迎えも熱出たら休み取るのも全部私なのに、あーだこーだ言わないで。
私が完璧人間になればいいだけの話だけど、みんなやってるよ、じゃねーから。人と比べんな。

コメント

🌼2児ママ🌼

それは腹立ちますね😵‍💫
仕事するだけならいいかもしれませんが、ママはプラスで家事育児もこなさないといけないので、大変ですもんね😂💦
私も今は専業主婦で来年から保育園に入れて仕事をしようと考えてますが、今よりも頑張らなきゃなと思ってるし、ワーママさんをホント尊敬してます😭

2人で話し合うのなら分かりますが、押し付けてくる感じが嫌ですね😣💦💦💦

  • すけ

    すけ

    私も仕事復帰には前向きに考えてるんですけど、そういう言い方はどうなの?って思いました。
    しかも急に機嫌悪くなりだして意味わかんないです😫
    子供は機嫌悪いの感じ取ったのかめっちゃ泣いて、それも放置してるし…のくせに人前では育児頑張ってますアピールが凄いのでさらにムカつきます😤

    ほんとワーママさん凄いですよね!私もちゃんとこなせるか不安です😅

    • 11月6日