![まぁこ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![けんゆのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けんゆのママ
少し前までボブでした!
結べなかったので案外不便でした!
今は肩より少し長いくらいなので結んだり巻いたりアレンジしてます!
![♡まな♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡まな♡
先月まで胸位までのロングでしたが、髪の毛をくくったりするのがだんだんと面倒になりバッサリとボブにしましたー(•'-'•)
お風呂の時間もだいぶ短縮され、なによりロングの時はクシでといたりくくってもボサボサにしか感じなかったのが、ボブにして全くそんな風にはならなくなりましたー٩(*´︶`*)۶҉
-
まぁこ♡
コメントありがとうございます!
お風呂時間短縮はいいですね♪( ´▽`)
思い切って切りたいと思います!- 10月13日
-
♡まな♡
切る前はもったいないなぁーと思いながらも、切ってしまえばスッキリでした!
何より抜け毛がピークな時だったので余計、ボブにしてよかったです(✻´ν`✻)
グッドアンサーありがとうございます!!- 10月13日
![ななち(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななち(o^^o)
出産する前にバッサリ切ってしまう方多いですよね!
確かに、子育て始まったら、髪を洗ってから乾かす時間がない!という方が多いらしいですからね(;´Д`A
うちは、娘のお風呂を生まれてから、今まで毎日、旦那が入れてくれてるので、私はゆーっくりお風呂に入って、でて来てからも、ゆーっくり髪を乾かす時間があります。
ちなみに髪の長さは、腰下あたりまであります(;´Д`A
あと、髪が短いママが病院とか行っても多いので、自分はなんかやだなって思って切ってません、笑
育児しながらでも、自分の髪までケアできるぐらいの余裕があるぞって思わせたかったり…笑笑
でも、髪が短いママが羨ましい時もあります( ^ω^ )
髪がすぐ乾いていいなぁーとか、思いますよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
-
まぁこ♡
コメントありがとうございます!
なんと!!羨ましいです♡
私は産後ちゃんとドライヤーかけれてないです(;ω;)お風呂上がりお団子にしててバタバタしてるうちに、なんかほぼ乾いたしいっかな〜ってなってます💦
ななちさんみたいにちゃんとケアできればロングがいいんですが、ちゃんとケアできずいつもひとつ結びでなんかおばさんぽいと思ってしまって💦- 10月13日
まぁこ♡
コメントありがとうございます!
やっぱり結べないと不便ですかね💦
少し結べるぐらいにしておきたいと思います♪( ´▽`)