
実母が帯状疱疹にかかり、五ヶ月の娘に感染の不安があります。空気感染の可能性について教えてください。
実母が帯状疱疹にかかりました。2、3日前からお腹にぽつぽつができてて虫刺されかと思っていたら昨日背中にもできてることに気付き、今日定期的に通ってる病院に行く日だったので聞いてみると帯状疱疹と言われ、薬をもらったそうです。今のところちょっとかゆいだけらしいです。
予防接種がまだの五ヶ月の娘が一昨日、抱っこしてもらってました。トータルで30分いくかいかないかぐらいの時間ですが、うつってたらどうしよう?と不安になってます。ネットでみたら空気感染もあり得るって出てるんですが…どうなんでしょう?分かる方おられたら教えてほしいです。
- ゆかり(2歳1ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
夫がなって皮膚科にかかったときは、主に接触感染だけど、稀に空気感染することもあるので出来るだけマスクしてください(特に予防接種していない赤ちゃんがいる場合)と言われました。
なので確率としては低いですが感染することはあると思います。
しばらくお子さんの様子や全身を観察すると良さそうです。

はじめてのママリ🔰
突然すみません💦
その後、赤ちゃんにはうつりましたか?
ゆかり
主には接触感染なんですね😣教えてくださりありがとうございます。しばらく気を付けて観察してみます!