
コメント

あやか(23)
私も実家で上の子預けて1人で行ったり
実母と一緒に行ったりしました\(^^)/
3人目は上の子2人を押し付けて
1人の時間として行ってました(笑)

ほげ
私は1度もなかったです。
結局出産するまでなかったなぁ(笑)
いられても仕方ないし、暇だろうし。次もないと思います。
-
まーみーな
早く行っても一時間は待つし、それであーだこーだ言われてもこっちがイライラしちゃうのでやっぱり連れていきません!^^ありがとうございます‼
- 10月12日

★JilLE★
私は夫が平日休みなので、検診日休みにして一緒に来てもらってます!
でも診察室入りません(。-_-。)
2人目の時は子守りお願いしますよ!
-
まーみーな
うちも平日休みなんです!
私が休み合わせれば一緒に行けますけど、、、、診察室はさすがにきてほしくないですね!笑
お腹からエコーとる時ならいいですけどね!😊
子どもは保育園行ってますし、わざわざ休み合わせて旦那と検診行くのも疲れるけど、みなさんはどうしてるのかな?!と思い、質問してみました!ありがとうございます😆- 10月12日
-
★JilLE★
上の子が保育園なら一緒じゃなくてもいいかもしれませんね!(*´∀`)
うちは計画上、まだ保育園行かせてない年齢なので、騒がれたら申し訳ないので(^^;)- 10月12日

H&2R.mama♡
私は3人目妊娠中ですが
子供と車で待ってもらってます!
2人目妊娠中は
子供連れて1人で行くことがほとんどでした(_ _).。o○
言う事聞ける落ち着いた子なら問題ないですが
うちの場合は落ち着きなくてウロウロするので1人はしんどかったですΣ(-᷅_-᷄๑)
-
まーみーな
なるほど!
待ち時間長くて飽きたとか言われませんか?😓
うちは言われる、または雰囲気で疲れたオーラだされるとこっちも嫌になるので、やっぱり一人が楽かな?と思いました😊ありがとうございます!- 10月12日
-
H&2R.mama♡
2人目の時は待ち時間長くてすごいイライラされてました笑
今は予約制に変わっていて時間になればすぐ呼ばれるので特に文句は言われませんΣ(-᷅_-᷄๑)
でも車で待って貰ってても
自分は寝たいのに下の子がママママ泣いてるみたいで
戻った時には若干イライラしてます笑- 10月12日
まーみーな
ですよね!
別にいらないですよね!笑
待ち時間けっこうあるし飽きたとか言われてもムカツクしいいかな~と思ってました^^ありがとうございます♪
あやか(23)
うちも行きたがるくせに
待てないし、
行ってもゲームしてるだけで
こっちがイライラです(笑)
まーみーな
うちも絶対ゲームですね。
それみてるとイライラしますよね。(笑)