※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuku0505
妊娠・出産

10月2日に陽性の検査結果が出た妊婦さんが、流産の経験から不安になっています。線の濃さだけでなく、赤ちゃんの確認も心配しています。15日の検診が心配です。

いつもお世話になってます☆
10月2日が予定日でしたが
検査薬は陽性でました😄

15日に病院育予定ですが
だんだん、ネガティブな検索を
するよーになってきました( ;∀;)

排卵日からいくと、今日は5w3d
15日には5w6dになります。

去年流産したときは、陽性が薄いままで
濃くならなくて結局流産になったので
今回はバリバリ濃い線だから
安心していーのかなーと💦

でも、線の濃さだけじゃないですよね😵

赤ちゃん見えるかなー( TДT)

コメント

きのこっこ823

ご懐妊おめでとうございます♥

陽性がでても不安になりますよね(>_<)
終了線より濃く判定線がでているし赤ちゃんを信じてあまり不安にならないでくださいね(^^)

このまま無事に出産できますように♥
寒くなってきたのでお身体冷やさないように気をつけてくださいね(*^^*)

  • kuku0505

    kuku0505

    コメントありがとうございます🎵

    つい最近までは、今回は大丈夫だ❗✨って思ってたんですが、だんだん悪いこと考えてしまって( ;∀;)

    なかなか濃い線ですよね⁉(笑)
    信じて頑張ります❗

    • 10月12日
ぽよ

ご懐妊おめでとうございます💓

私は予定日の一週間前に検査したら陰性で、その6日後くらいにもう一度検査したらうっすら線が見えました。
その日に病院に行ってみたらはっきりと「妊娠はしている」と言われました。
きちんと妊娠しているかも確認した方がいいので、早めの病院をお勧めします✨

  • kuku0505

    kuku0505

    コメントありがとうございます🎵
    『妊娠してます』って、病院で早く言われたい( TДT)笑

    あと三日…長いですが
    何とかポジティブに考えたいと思います❗

    • 10月12日
2児まま🌈

おめでとうございます😍
わたしも以前流産したことがあり、不安でいっぱいだし毎日検索魔です!笑
心拍確認、10wの壁、安定期、胎動感じるまでと区切り区切りで毎回不安になってます😂
胎動を感じ始めた今でも不安でいっぱいです😩
お互い赤ちゃんを信じて元気な子産みましょうね👶💓💓

  • kuku0505

    kuku0505

    コメントありがとうございます🎵

    ネガティブになったらきりがないですよね( TДT)
    一生懸命楽しい妄想をしよーと
    名前検索したりしてるんですが(笑)
    気づけば、流産検索とか
    胎嚢見えないとか探してて( ;∀;)

    • 10月12日