※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍏
子育て・グッズ

電動アシスト自転車でお子さんを乗せている方、雨の日にはポンチョタイプとセパレートのレインコートどちらが便利ですか?

電動アシスタント自転車にお子さんを乗せている方、レインコートはどんなのを着ていますか?ポンチョタイプ、セパレートどれが便利ですか?

コメント

なり

どっちもメリット、デメリットあります🥲
ポンチョタイプは、脱ぎ着しやすいですが風がある日はめくれます。
セパレートタイプは完全に濡れることはないですが、保育園の送り迎えがあると脱ぎ着がめんどくさいです。

ですが私は濡れない方を選び、セパレートタイプ着てます!

  • 🍏

    🍏


    コメントありがとうございます!
    そうですよね、雨の量や風の有無、乗る距離なんかにもよりますよね💦
    何を優先させるかですね☺️

    • 11月6日
ぴーち

6千円近くしますが、ハレニーっていうロングのレインコートは足元濡れないし、脱ぎ着しやすくてめちゃくちゃ良いですよ☂️❤️

  • 🍏

    🍏


    コメントありがとうございます!
    調べてみました、ロング丈で裾が濡れない工夫もされているんですね✨

    フードはどうですか?最近はマスクつけたまま乗る事が多いと思うのですが曇りますか?脱げやすいことはありますか?

    • 11月6日
  • ぴーち

    ぴーち

    フードは深めなので脱げないですけど、マスクしてると透明の部分は若干曇ることもありまが、視界邪魔するほどではないです😚

    • 11月6日
  • 🍏

    🍏


    いい商品を教えていただきました!
    色々お答えいただきありがとうございました😊

    • 11月6日
  • ずー

    ずー

    自転車に乗っていても捲り上がることはないですか?

    • 12月8日