
コメント

yume
届いていませんので送ってくださいと、保健センターに電話したほうが早いと思いますよ。
ほとんどの小児科では受けられると思いますが、届いた中に対応施設が書いてあるので早く見たいですよね。
引っ越してから、確か半年くらいは、我が家も届くのが遅かったか来なかったので、自分で連絡して子どもたちの年齢等伝えて、必要なものを送ってもらいました!
yume
届いていませんので送ってくださいと、保健センターに電話したほうが早いと思いますよ。
ほとんどの小児科では受けられると思いますが、届いた中に対応施設が書いてあるので早く見たいですよね。
引っ越してから、確か半年くらいは、我が家も届くのが遅かったか来なかったので、自分で連絡して子どもたちの年齢等伝えて、必要なものを送ってもらいました!
「1歳半」に関する質問
ジュニアシートのブースターだけは 何歳から使ってますか?💡 ̖́- また何歳まで使う予定ですか?? (高速とか遠出ではなく街乗りの場合で!) いま上の子は背もたれ付きのジュニアシートで 背もたれを取るとブースターだ…
幼児食について 幼児食本「うたまるごはんの親子ごはん」は、2歳からでも役に立ちますか? 2歳の子どもには幼児食本は不要でしょうか? みなさん、大人のメニューで味調整をしているのでしょうか? 1歳半の時に2冊購入…
今度末期癌患者のところにお見舞いに行きます。旦那の祖母です。余命2週間と言われてから、頑張ってそれ以上闘病されています。1歳半と3ヶ月の子供2人と行くのですが、なにか励みになるような言葉をかけたいです。頑張っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
𖠋𖠋𖠋
回答ありがとうございます!
そうですよね、明日の朝電話してみます✩
はい。はやく見て確認したいです(´・ ・`)
引っ越してすぐに予防接種の問診票は届いたのですぐにくるものだと思っていました。
happyyyktさんも連絡してから送ってもらったんですね🤔
今後も何かあって届くのが遅かった場合、すぐに確認の電話をしたいと思います*Ü*