
帰省時に義父母が孫のために多くの物を買ってくれることに感謝しつつ、年金生活のため申し訳ない気持ちがあります。お金を出さないように伝える方法はありますか。
毎回、帰省すると孫フィーバーであれこれ買ってくれる義父母...ありがたいんですが年金で暮らしているので申し訳ない気持ちでいっぱいになります😭帰省中は外食や美味しいものや子供達のものをたくさん買ってくれます💦
お礼はもちろん受け取ってくれないですしお小遣いまでくれる感じです。当たり障りなくお金を出さないでもらえる伝え方ないですかね...もうすでに帰ると伝えたら娘用にとジュニアシート買ってました😭
- ベアー🧸(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
義両親ではないですが、わたしの母もあれこれ買ってくれます😂実の母でも申し訳ないなって思うのに、義両親だと余計ですよね。でも、買いたいんだろうなぁと思ってありがたく貰ってます😂義両親だったら、食べ物とかお食事券とかプレゼント渡すのはどうですか🥺

はじめてのママリ🔰
おそらくもう使いどころがそこしかないんじゃないですかね🙌
孫が可愛くて仕方ないんだと思います✨
お礼ってどんなですかね?
義父母の好きなスイーツや食べ物とかももらってくれませんか??帰り際にしれっと置いて帰るとかどうですか😆
-
ベアー🧸
海外旅行とか好きだったようなんですがコロナもあり...孫フィーバーになったようです😂帰りにしれっとがいいですかね...逆に怒られそうですが💦夫に相談してみます✨
- 11月5日

はじめてのママリ🔰
買ってくれるということは、それなりに蓄えもあって余裕があるんじゃないですかね☺️🧡
うちの親もそんな感じですが、もうそこにしかお金使うところないからー!ってよく言ってます!
ベアー🧸
現金だともらってもらえないですよね😭プレゼントじゃカバーしきれないくらいたくさんお金使ってると思うので悩ましいです💦