※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

博多駅からアンパマンミュージアムは、バスと地下鉄どちらで行くのが便…

博多駅からアンパマンミュージアムは、バスと地下鉄どちらで行くのが便利でしょうか?

新幹線で博多駅まで行きます💦

福岡県 アンパマンミュージアム

コメント

ぷりん🍮

博多駅から地下鉄で中洲川端まで行くのが早いかと😊
そのまま地下で繋がってるので地上にも出なくていいし楽ですよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!ありがとうございます😭
    福岡は、バスが110円?で安いから、バスが楽なのかな?と思ってました💦
    因みに、ベビカーあったら、地下鉄移動面倒ですか?

    • 11月5日
  • ぷりん🍮

    ぷりん🍮

    バスの方が確かに安いかもです🤔!!
    安さを選ぶが楽さを選ぶかですかね😊

    私は基本ベビーカー移動ですがベビーカーの時はバスに乗らないです👏
    地下鉄の方がエレベーターあるしベビーカーだと地下鉄でしか移動しない様にしてます☺️

    バスに乗らない理由は私の運のなさなのか1度もベビーカーをバスに乗せようとする時に周りの方が手伝ってくれた事が無いしなんなら運転手さえ降りてきてくれない時もあり😅😅
    よくドラマとかで手伝いますよ!みたいなの見るのに一度も経験した事ないので地下鉄の方が移動しやすくて😅ww

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊
    なるほど〜!!

    確かに、バスでベビカーは大変ですよ。。。
    乗る時の周りの目😭💦💦

    バスで行こうとしてたんですが、地下鉄にします✨

    • 11月5日
deleted user

地下鉄をおすすめします。乗り降りがバスに比べて断然楽なので✊ノンステップバスじゃなかったら、ベビーカーを一回畳んだりしないといけなくて私は不便に感じます😅
新幹線ということは遠方から来られるのでしょうか?😄
でしたら、尚更地下鉄がいいかと!!
時間があるなら一日乗車券を購入して、七隈線だったら天神〜薬院らへんでランチして、桜坂で降りて動物園寄ったりカフェでまったりしたり出来ますよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    いつもは、車で福岡行くので勝手が分からなくて😅

    今回は、短時間の滞在なのでまた時間ある時に動物園等行ってみます!
    ありがとうございます♪

    • 11月5日