
コメント

退会ユーザー
太陽を見たとかではなく外を歩いてるだけで眩しがるとかですかね〜🤔
退会ユーザー
太陽を見たとかではなく外を歩いてるだけで眩しがるとかですかね〜🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
鼻水出してる子の慣らし保育…始めるべきか…お休みするべきか… 7日から慣らし保育始まります。 1週間9時から10時半です。 鼻水はもう3月下旬から出ていて、家で吸ったり薬飲ませたりしてますが…治りません😅 寝れないほど…
10ヶ月で牛豚の合い挽きミンチは食べさせても大丈夫でしょうか?💦 採血で少し貧血気味だったのですが、薬を飲むほどでもないから、離乳食で鉄分を沢山とってみましょうと先生から言われました。 お野菜からの鉄分はあま…
本当に旦那ってなんなの? 今日夜からゴルフの練習に行きたいって言うから子供のこと全部終わってからいいよって感じで渋々許可しました。 20:30に家を出て2時間ぐらいで帰ってくるから!とニコニコで出掛けてまだ帰って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
朝起きてカーテン開けて陽の光が差し込んでるときや、外に出たときの太陽の日差しや、日陰から日向に出たときなどに眩しがるのですが普通なんですかね?😭今朝小児科に行ったのですが、心配なら眼科へって言うのと、この月齢(1歳1ヶ月)だとまだなんとも言えないと言われました😭
退会ユーザー
陽の光が差し込んだり、外に出たときの日差しや、日陰から日向に出たときは大人でも眩しいですからね😌
眩しがってもそのまま目が慣れていくようなら大丈夫だと思いますが、しばらく目を瞑るようにしていたり、光を遮るために俯いていたら心配かなと思います!
はじめてのママリ
お忙しい中返信ありがとうございます🙇🏻♀️😭そうですよね、娘同様私もわっ眩し!ってなってます😢なるほどです、目が明るさ?に順応して慣れれば大丈夫そうなのですね🥲お話聞いてくださりありがとうございます🙇🏻♀️😭
退会ユーザー
小さいと本人に聞けるわけでもないですし、気にし出すとなんだか目について余計に心配になってしまいますよね🥲一歳半になるとまた成長して違うと思いますし、なにより成長が楽しみですね!こちらこそありがとうございました!
はじめてのママリ
お優しいお言葉ありがとうございます😭😭身に染みます🙇🏻♀️1歳半検診まで様子見てみようかと思います🥲これ以上不安になったりやっぱり気になる!と思えばその時は眼科に行ってみようかと思います💦お忙しい中本当にありがとうございました😭🙏✨