
名前未定。男の子で2文字考え中。旦那は「るい」希望。娘は「すい」希望。由来は「すいかちゃん」。子供の意見採用に悩む。
名付けについて
まだ名前決まってません😂
夫婦で話し合いすらしていません!
今のところ男の子予定で上の男の子が読み2文字なので2文字にしよう、繋がりを持たせようって話だけはしています🙂
旦那は『るい』か『じん』がいい!と言っていてほぼ旦那の中では『るい』に決まっているみたいです
女の子なら私が決める!と言っていたので旦那の候補でもいいと思っていますが娘が『すい』がいい!と言い出しかれこれひと月『すいくーん』と呼んだり周りのママや先生にも『すいくんがね』と話しています😅
すいの由来は退治ネームを娘が『すいかちゃん(本当は妹が欲しかったらしいです)』でそこからすい君!となったみたいです🙆♀️
せっかくなら娘が愛情持って呼んでるし周りにいないし『すい』くんでもいいかな、と思ったりもしていますが皆さんならどうしますか?
子供の意見採用したよーとかって方いらっしゃったら話を聞いてみたいです☺️
- Anp(3歳4ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳)

Anp
『るい』くんがいいと思う🙆♀️

Anp
『じん』くんがいいと思う🙆♀️

Anp
『すい』くんがいいと思う🙆♀️

ナナ
彗くん
可愛いです^_^
コメント