
寝る前の授乳をやめるか、母乳のみやめるか、ミルクをやめるか、昼間をやめるかで悩んでいます。要アドバイス。
夜間断乳について質問です。
夜間断乳とは 寝る前の授乳からなしにすることですか?
もうすぐ一歳で、離乳食もよく食べるので
寝る前の授乳(母乳+ミルク80)を最後にし、
夜中の断乳〜朝まで寝てくれるようになりました。
昼間は一回もしくは2回の授乳(母乳)をしています。
次のステップとして、進め方にも迷っていて
寝る前の授乳をやめるべきか
母乳のみやめる?ミルクをやめる?両方一度にやめる?
昼間をやめるべきか
悩んでいます。
経験されたママさん、アドバイスいただけると
助かります(;_;)
- さあちゃん🔰
コメント

もんた
うちは7ヶ月の時に夜間断乳をしたので少し進め方が変わってくるかとは思いますが、最初は寝る前にリビングで授乳してミルクも足して、もう夜中もすっかり起きないってなったら寝る前のミルクをやめました。
11ヶ月で保育園に行き初め、その頃は夕方保育園から帰ってきたら授乳をして夜は飲ませないで寝かせました。

はじめてのママリ🔰
今の時点で朝まで寝てくれるのであれば、無理に母乳やミルクをやめる必要はないかなと思いますけどね🤔
離乳食をよく食べるなら、そのうち母乳やミルクを欲しがらなくなるかもしれないですし☺️
試しに、寝る前のミルクをやめてみてもいいかもしれないですね☺️
-
さあちゃん🔰
回答ありがとうございます!
なるほど〜!参考になります。
様子見ながらチャレンジしたいと思います。- 11月5日
さあちゃん🔰
ありがとうございます!
参考にさせていただきますね!^_^