
車検を受けるか、車を買い換えるか迷っています。スズキ パレットの2009年製で、走行距離は10.8万キロです。使用目的は通勤や保育園の送迎で、遠出はしません。どうしたら良いでしょうか。
車検か買い換えについて
皆さんだったら、どっちにしますか?
スズキ パレット(スペーシアの前モデル)
2009年製
走行距離10.8万キロ
来年9月に車検(13年経過)
次の車検時に、推定11.5万キロになる予定です。
運転歴は2年で、初めてのマイカーということで中古で買ったものです。
車検せずに次の車に乗り換えるか、
次の車検をして、2年乗って廃車にするか迷ってます。
使用用途は、通勤、保育園の送迎、近場の買い物です。
遠出や高速道路利用は一切しないです。
- ほし★(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

のあ
パレット乗ってました👌
走行距離10万キロとの事ですし私なら車検通さず乗り換えてしまいます👍
車の寿命は10万キロと言いますし!
ちなみに我が家のパレット30万キロ走りました。
色々不具合は出ていたのですが、新しいワンボックスの自動車を購入して、納車までの期間中ある日突然ブレーキパッドが落ちてしまってブレーキ効かなくなりました😇
10万キロ超えてくると一つ不具合出ると他の物までガタガタ不具合出てくる物です。
お子様乗せるなら尚買い替え検討します!

ほし★
ありがとうございます。🤗✨パレット乗られていたのですね!
やはり車検代払うよりも、次の購入費に回した方が良さそうですね。
ほし★
ごめんなさい!下に返信してしまいました💦