
コメント

ママリ
ありました、お母さん頑張ってますね。
私が泣きたいよ!って日がたくさんありました。
ギャンなき30分とか余裕でありましたし、腕も疲れるので横向きの抱っこ紐で抱っこしたり、寝落ちするまでおっぱいあげたりしてました

クロスケ
初めまして✨
私今まさにその状態でした😂
やっと腕の中で寝てくれてますけど置くと泣きそうなのでどうしたもんかと思ってます😅
-
はじめてのママ
やはりこういう日もあるんですかね🥲
置いたら泣いちゃいますよね〜そこからまた覚醒しちゃいますもんね😭
大変ですけどお互い頑張りましょう💪- 11月5日

Alwa
現在進行形でうちもそうです😭
こっちが泣きたいくらいのギャン泣きもされると余計に…
お母さんお疲れ様です&よく頑張ってると思います!
うちは寝るまでくわえっぱなしになっちゃうこと多々あります、なんでこんなにギャン泣きなんだよぉ( '-' )
…と思ったら、ここ最近は落ち着いてきました
理由は体重が増えていなかったからです(つまり母乳足りてなかった)
2週間検診の時全然体重増えてなくてミルク足すようにしてからはギャン泣きがなくなり…(それでも泣く時は泣くけど)
あぁ、お前はお腹すいてあんなに泣いたんかこの怪獣めってなりました笑
抱っこ要求の時ももちろんあるのでその時は抱っこしたり…それでも疲れますよね💦
早く落ち着いて欲しいと思っちゃいますがお互い頑張りましょう!
-
はじめてのママ
やはりギャン泣きには何かしらの理由があるんですね、、、喋らないかなぁなんて思っちゃいます笑
お互い頑張りましょう!
同じ状態の方が他にもいるんだと思うだけでも励みになりました😌- 11月5日
はじめてのママ
本当私が泣きたいです😅
でもすごいなくからどこか痛いのか体調悪いのか色々気になって仕方ないです💦
寝落ちしてしまった時はゲップさせずにそのまま寝かせてますか?🥺