
旦那が銀行の印鑑を貸してほしいと言ってきましたが、理由が不明で不審に思っています。同じ名義の口座は作れないと確認したため、疑問が残ります。どう思いますか?
旦那が虚言癖やし 意味がわからないので
質問させてください
今日 旦那名義で口座持ってる 銀行の印鑑貸して
ってゆわれました。
何に使うんか聞いたら
知り合いから送金されるから
新しく口座作る
同じ印鑑がいるから持ってきて 言われた
ゆうちょとかじゃなく銀行じゃないとあかんらしい
(ゆうちょは 別に旦那が個人的に持ってる)
窓口は3時までやけど
説明したら5時半までならってゆわれた
(定時が5時)
同じ銀行で同じ名義は作れんかった気がすると
思って 調べたけど やっぱり作れんぽい
電話で もう1つ作りたいんですけどって
確認してみたけど 基本的に1つ って言われました。
しかも特別に5時半までってどゆこと
色々不審点ありすぎて。笑
結局 やっぱり印鑑いらんわ、言われました
意味わからないですよね??
- Li(4歳10ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
勝手にお金おろしたかったんじゃないですか?
コメント