
コメント

ママリ
私がそんな感じなので遅くないと思います。が、こればかりは望んだらすぐ来てくれるかわからないので、、、旦那さんと気持ちを合わせて妊活開始時期を決めるしかないと思います!
あと、私は35で2人目産んだのですが、やっぱり赤ちゃんの育児ってかなり体力いるなぁ、自分年取ったなぁと感じています(笑)
ママリ
私がそんな感じなので遅くないと思います。が、こればかりは望んだらすぐ来てくれるかわからないので、、、旦那さんと気持ちを合わせて妊活開始時期を決めるしかないと思います!
あと、私は35で2人目産んだのですが、やっぱり赤ちゃんの育児ってかなり体力いるなぁ、自分年取ったなぁと感じています(笑)
「妊活」に関する質問
転職先での歓迎会1時間だけ参加して帰りたい。伝え方。。3歳、1歳の子供あり。 今月21日から転職先で働きます!19日に歓迎会があります!歓迎される人は4人だそうです!参加人数20人ほど。会社全員では従業員30人いるの…
31歳です。 体外受精1回目 3AC 心拍確認前に稽留流産 2回目 3AC 陰性 フローラ検査でラクトバチルス0%で再検査で100%に 子宮内膜炎とわかり治療 3回目 5AB 化学流産 自費の血液検査で亜鉛が少なく銅が多い、NK細胞、HOM…
ここのところ毎月、真っ白な陰性ばかり見ていて怖気付いてしまい。。。 検査薬に手を出せずにいます😭💦 症状的には先週から、だるさ、異常なまでの眠気、36.7〜37.3°の微熱、下腹部がたまにチクチク?とかツーンとつりそ…
妊活人気の質問ランキング
まー( ゚∀゚)ー*
ありがとうございます(*^^*)。
重度悪阻、切迫、帝王切開、産後うつで、
初めは一人っ子でいいとおもってたんですが、上の子が色々とできだして、下にもう一人いたら楽しいだろうなぁ、と思い始めました。
とはいえ、持病ありなので、治療中の薬をへらしたりいろいろいるわけですが、いまが一番若いですしね。
やはり、欲しいとおもったときに、妊活するのがいちばんですね。
いまでも、体力ボロボロです(笑)若かったら違ってたのかなとおもってみたりです。