
32週6日、子宮頸管が21㎜でギリギリと言われ、週1回の注射と1日3回の薬で様子見中。同じ週数で子宮頸管が短い方の対応について相談中です。
32週6日です!
子宮頸管が21㎜でギリギリだと言われました💦
週1回の注射と1日3回の薬で様子見になってます!
同じような週数で子宮頸管が短い方、担当医からどのように言われてますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
32wの検診で2.1mmで入院視野に入れて!と言われて内服と注射、34wで1.2mmになっていて即入院でした💦

kota
34週で2.2 cmと子宮頸管長を指摘され、リトドリンの内服1日4錠と自宅安静を継続との指示がありました。
今日35週で胎動を随分下の方で感じるんですけど…と医師に伝えましたが、張りが増えてるとかでなけれはば内診はいいかな…と言われ、拍子抜けしました💦
入院になるのかなと思っていたのに、まさかの計測もなし…病院によって様々なんですかね😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼︎私も30wで29㎜で安静指示、32wで21㎜に短くなっていたのに、特に張りが強くなければ‥って事で安静指示のままでした💦
ただ夫が医療従事者でとりあえず夫判断で34wまでは絶対安静と言われ夫管理の元、かなり厳しく自宅安静してます‥💦
担当医には何も言われてないし、大げさすぎ?とも思ったり💦で皆さんはどうなのか質問してみました💦- 11月4日
-
kota
張りがあったり、動くと重力で一気に短くなることもあるみたいなので、大げさすぎにこしたことはないと思います!
NICUがある総合病院に通院しているからなのか、34週とかだからなのか、こちらが逆に入院しなくていいんですか?なんて心配になってしまいます💦
当然のことながら、子宮頸管って見えないから、出てきたらどうしよう…って不安ですよね😭- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦赤ちゃんが第一なので大袈裟くらいで丁度いいですよね‼︎
うちは個人病院なので、張りの有無(私判断のみ)で決められてる気がして‥💦
ほんとに状況が分からないので、少し張ったり胎動が激しいだけでヒヤヒヤしてしまいます😢
いっその事、入院した方が気楽ですが、うちも3人目なのでなかなかそれも言い出せず💦- 11月4日
-
kota
コロナ禍で面会もできない中で、なるべく家にいて子供達といたいという気持ちと、入院した方が楽という気持ちがありますよね。
長いですが、1週間1週間無事にお腹にいてくれるといいですよね☺- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。いっそのこと、担当医が入院って言ってくれればそうなるんですが、意外に安静指示なので戸惑いが😂
お互い無事に出産出来ますように‥✨
色々お話ありがとうございます‼︎- 11月4日

おさしみ
33週で、27mm
34週で、20mm
リトドリン一日3回飲んで、安静にしてました!
現在36週です!リトドリンはあまりにも張る時だけ飲んで37週からは飲まない予定です😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎やっぱり張りはよくありますか💦?
あともう少しですね💪- 11月4日
-
おさしみ
めちゃめちゃ張ります😅
28週くらいで5分に一回張ってると言われて、ずーっと自宅安静のリトドリンでした!
すでに36週で2700gあるし、
37週まで耐えれれば、生産期だし!と思ってます☺️
月曜にまた頸管はかりますが、1cm代な気がします😂- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
そんなに張りがあっても自宅安静なんですか😵‼︎それは驚きです💦
でも、体重も週数も少し安心ですね✨あと少し頑張って下さい😭💕- 11月4日
-
おさしみ
いつ入院になるかわからないからね!と言われて毎週診察になってました笑
なんか医師によって、厳しめだったり、そうでなかったりでした😂
大学病院で、毎回先生が違ったので💦
とにかく安静が1番ですよ!👍- 11月4日

ゆう
初産ですか?
私も上の子の時は原因不明の無力症で逆子だったため入院してました。
下の子の時も同じ経過でしたが上の子の時同様に縛りましたが破水して緊急カイザーでした。
ほかにお世話を必要とするお子さんがいるのであれば、入院希望を出された方良いとおもいますよー?
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか💦
やっぱり妊娠出産は何があるか分かりませんね😢
3人目です!上2人は全く問題なく39週での出産だったので、初めての事で戸惑ってます💦- 11月4日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか💦ありがとうございます‼︎結果的に何週で出産されましたか??
退会ユーザー
34wから点滴を24時間ずっとしていて元々38週で帝王切開予定だったのでそこまで頑張ろう!と言ってましたが36w6dで陣痛が来てしまいその日に緊急オペでした💦
はじめてのママリ🔰
そうでしたか💦教えて下さり、ありがとうございます‼︎