※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご🍎
子育て・グッズ

授乳で右の乳首がうまく吸い付かず、息子が上手く吸えない悩み。助産師のアドバイスも試しているが改善せず、母乳外来で相談もしている。完全ミルクに変えるか迷っている。

母乳 授乳 吸い付かない
生後1週間の息子なのですが、授乳で左の乳首は
うまく吸うことができ、5〜10分は吸えるのですが
右の乳首は全くはじめから吸いつきもしません…
稀に上手くいくときがあるのですが
30分ほど咥えさせるのに格闘しても吸いつかないのが大半で
疲れ切ってしまいます。
咥えても2、3回で力つきます😢
保護器使っても上手く行けば5分程です。
しかし格闘中も泣きわめいたり力尽きて寝ます。

助産師さんには乳首の形は悪くないが
息子の吸い方が下手?なので
根気よく吸い付くまでと言われて格闘してますが
もう吸い付く気配がないです…
助産師さんとも色んな抱き方をして練習しましたが
何回しても吸い付かないです…

退院してからも母乳外来で相談できるよと言われたのですが
退院後も上手く吸わず…外来を受けたり、
ずっと練習し続ければ吸うことができるのでしょうか…

吸えばいいのですが
完全ミルクに変えるか悩んでいます…
すごく根気よくずっと練習して
吸い付いた方いますか?(T_T)

コメント

てるてる🔰

はじめまして。
3か月の娘がいます。出産ははじめてでした。
産後2日目くらいから、おっぱいがうっ積気味で、しかも右だけ乳頭陥没気味でした。
赤ちゃんが泣いて授乳したくても乳輪まで浮腫んで硬かったのでうまく吸ってもらえませんでした。産院でも、おっぱいの状態+娘の舌がハート形?なので吸いにくい口だよ、って言われて、ちゃんと授乳できないまま退院しました。
助産師さんのアドバイスで退院後すぐに電動搾乳機を購入して
しばらくは搾乳したものを哺乳瓶であげていましたよ!ずっと泣いていて搾乳する暇もない時などはミルクあげて、寝たら搾乳→消毒→の繰り返しでした。
搾乳してるうちに乳頭も伸びるようになって、
搾乳機→乳頭保護器つけて授乳→直接授乳、できるようになって、今ではあげたい時すぐにあげられるようになりました。
新生児ってすごく小さくて抱っこしてもベストなポジション見つけるのが大変ですしね‥
個人差あると思いますが私は助産師さん信じて搾乳し続けて良かったです。
1か月までは
ほぼ哺乳瓶での授乳でも、おっぱい嫌がったりすることはなかったですよ!

  • りんご🍎

    りんご🍎

    アドバイスありがとうございます😫✨
    やはり根気よく保護器使いながら直接とかで練習するしかないですよね(>_<)(>_<)
    なんか最近吸いかけたりしてるのでもう少し上手く吸えるか気が滅入らない程度に続けてみようかなとおもいます(T_T)

    ありがとうございました( ​*´꒳`* ​)

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

1人目はなんの問題もなく入院中から吸えていたので、2人目3人目もすぐに完母だと思っていました😓
ですが、実際は2人目も3人目も左乳だけどうしても吸えず、左乳の向きに抱くだけで泣かれました😭
吸えるようになるまでは吸えない乳だけ手絞りで搾乳してました‼️搾乳器だと乳首がむくんで余計に吸いにくくなると言われたので💦
直母練習と搾乳を繰り返していると2人目は生後2週間で、3人目は生後3週間で吸えるようになりました🙆🏻‍♀️

  • りんご🍎

    りんご🍎

    アドバイスありがとうございますー😭✨
    やはりその子によって違うなどあるのですね(>_<)
    絶対吸わせないと!!という気持ちだったので心が滅入ってしまってたので
    気長に1ヶ月まで練習してみようとおもいます😢
    ありがとうございました(=^▽^=)

    • 11月7日
meg

毎日お疲れ様です😌
わたしは両方吸い付きませんでしたよ!うちも、りんごさんと同じで、吸うのが下手すぎる息子でした。なんでうちの子だけ授乳手こずってるの!?と、わたしも何回泣いたかわかりません😅

それでも自分のおっぱいはよく出る方だし、とりあえず完母めざして頑張りました。保護器も使ったし、助産師さんにも相談したし…

わたしは、授乳時間になったら、とにかく抱っこして息子をうとうとさせてからおっぱい近付けて授乳させてました。覚醒してるときは、イヤイヤ!ってなることも多かったですが、うとうとしてる時だけはスムーズに飲んでくれることが多かったように思います。抱っこして、うとうとさせるところから始めてたので、1回の授乳で大分時間はかかりましたが…🌨
あと、立って抱っこしたまま授乳するのもわりかし成功率高かったと思います。え、立ったまま!?と思うかもしれませんが、慣れれば余裕です👌

そんな息子も今はコップでなんでも上手に飲めます☕️笑

わかりにくい文章になってしまい、すみません🙇‍♀️

  • りんご🍎

    りんご🍎

    アドバイスありがとうございます😭😭
    立ったまま授乳!!は初耳です🥺(笑)
    色々もっと試して見た方がいいのですかね(T_T)!!
    私もなんでこんな授乳時間を苦戦してて私が悪いのかと毎回終わる度に泣けます😢😢

    でも吸わないせいか母乳の出が悪い気がします…😂
    とりあえず気負いせずもう少し頑張ってみます‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬
    ありがとうございました😭✨

    • 11月7日