※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近お昼寝が2時間以上になりましたが、夜の睡眠に悪影響はないようです。寝たいだけ寝かせても大丈夫でしょうか?

以前まではお昼寝が苦手で、数十分で目覚めることが多かったのですが、最近長いと2時間以上寝ています。
今のところ夜の寝つきが悪くなったり、夜間に起きる回数が増えたりすることは無いのですが、寝かせ過ぎでしょうか?
寝たいだけ寝かせてあげて大丈夫ですか?

コメント

saku523

乳児の保育園に勤めてました!
3歳くらいまでは2時間程度お昼寝したほうがいいと言われていますよ(*^^*)
3歳くらいになって体力ついてくると2時間寝たら夜寝れない子もいますが‥💦
1歳前なら朝寝してお昼寝もして‥なんて子もいるので、寝すぎじゃないと思いますよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(^ ^)
    子供のお世話のプロの方に教えて頂けると心強いです!安心しました♡

    • 10月11日
はる

まだまだ4ヶ月なので寝せてあげて大丈夫だと思いますよ💓
赤ちゃんに睡眠は大事ですからね(*^^*)
そのうち起きてる時間がどんどん長くなってくると思いますよ☺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(^ ^)
    寝たいだけ寝かせてあげて大丈夫なんですね✨
    子供のペースに任せてみたいと思います♬

    • 10月11日
らるるたん 

3ヶ月の時から2時間ほど毎日
お昼寝してますが夜ちゃんと
寝ますよ\(^^)/天気悪い日や
寒い日は眠くなるのか3時間
寝てる時もありますが夜も寝てます😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(^ ^)
    朝起こしたのに、すぐ朝寝で2時間以上起きないので心配になりました💦
    天気にもよるなんて知らなかったです‼︎

    • 10月12日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    うちもすぐ朝寝します😂
    10時頃に起きます(*^^*)
    天気関係あるみたいです😂笑

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも一緒です!
    10時くらいまで寝てます〜😴
    うちも天気関係あるのか、気にして見てみたいと思います♬

    • 10月12日