
友達との遊びの約束があるが、大阪から帰ってきた友達との接触が心配。自分は妊娠中で、ワクチン未接種。地元はコロナが少ないが、迷っている。他人との接触リスクと楽しみの気持ちで悩んでいる。
質問です😭
今週の日曜日に久しぶりにお友達と遊ぶ約束をしました!ずっと前からしてて楽しみにしてたんですが昨日その友達が大阪から帰ってきた子と遊んでたことがわかり、コロナもありどうしようか悩んでいます。私が住んでいる県は毎日1桁しかコロナがでてなく比較的落ち着いている田舎です😭妊娠中でなければ大阪も今は前と比べて落ち着いているし行くんですが妊娠中なので迷っています😭
ちなみにその友達も私もワクチンを打っていません😭
私は迷っていますが、旦那は急にキャンセルになるし大阪の人口から考えたらそんなにでてないから大丈夫じゃない?と言ってましたが私としてはせっかく後期までなにもなくきたのに…と気持ちと久しぶりに会いたいなという気持ちもあります😭
みなさんならどうするか意見を聞きたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

ハナ.
よく会う友達とかならまた今度で〜ってすんなり割り切れますけど久しぶりにってなったら迷いますよね私も中々友達と会う機会もないのでお気持ちわかります😭😭
お互いワクチンを打っていないのなら今回はやめてまた今度にするかもです、妊娠中にもしコロナにかかったらって考えると、、泣く泣くですが🥲

チキン🍗
気にするのならやめます💦
せめて県内なら気にしないけど、県外では警戒しちゃう😱
なにかあったら、ワクチン打ってないだの言われたくない💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!県内なのでいいやと思い楽しみにしてたんですが😭友達が会ってたのはどうこう言えないですが、今回はやめておこうとおもいます…😭
- 11月4日

退会ユーザー
ワクチン打ってないなら会っちゃダメだと思います…
重症化しやすいですよ…
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭友達と会うの自体久しぶりで楽しみにしてたんですが、やめておきます。ありがとうございます!
- 11月4日

はじめてのママリ
九州の者ですが、大阪の先輩が8年ぶりぐらいに母校ついでに会いに来てくれました。
どうしても会いたくって、私はワクチン打ってたのでマスクは2重にして絶対外さず会いました✨食事もしましたが、換気の良い焼肉店で対面にならないようにして食事をしました。気をつけれるところをご自分なりに徹底したら良いんじゃない?て思います🤔
お相手の方がワクチン打ってないの気になりますけど、そこは何も言えないので、ご自身の判断で決めるしかないんじゃないでしょうか、、?
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭ワクチン、私は予約していた2週間まえに妊娠がわかりそのときは12週まではだめだったのでキャンセルしてからタイミング逃してます😭友達はただ怖いからといってました。妊娠中はとくにリスクあることはやめるべきですよね!ありがとうございます!
- 11月4日

もも
後から自分やお子様に何かあったときに「あの時会わなきゃよかったなぁ」と後悔するようならやめた方が良いと思います。
もし何があっても「でもやっぱり会ってよかった!」と思えるくらい大事な用事ならいいんじゃないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
今ずっと家にいてマタニティブルーっぽくなっており、少しでも気分転換したい気持ちもあったんですが、やっぱりお腹の中の赤ちゃんを守れるのは自分だけなのでやめておこうとおもいます😭ありがとうございます!
- 11月4日

はじめてのママリ🔰
大阪在住なので今の感染者数だともうゼロくらいの感覚なので会いますが、、笑
あの時会わなければ良かったって後悔するレベルなら断った方がいいかなと思います
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!旦那が大阪の人口からしたらって言うのは一理ありますよね😭もう少し考えます!ありがとうございます!
- 11月4日

はじめてのママリ🔰
私は会った後ずーっと気にしちゃうタイプで少し喉が痛いとかも まさか、、?!
って思っちゃうので 今気になってるならやめます😭
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!旦那が少し咳しただけでもえ!?ってなってるのに危険ですよね😭ただずっと家にいてマタニティブルーっぽいのでちょっとでも気分転換になったらいいなという思いもあり質問させてもらいました。ありがとうございます!
- 11月4日

ママリ
何かあってからでは遅いので
自分の体調不良と嘘をつき会わないです😓
-
はじめてのママリ🔰
後から気にしてしまうのなら最初からやめておくべきですね!ありがとうございます!
- 11月4日

みー
ワクチンどちらも打ってないなら会わないです💧
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…😭私は予約した2週間前に妊娠がわかり最初は12週まではだめだったのでキャンセルしてそのままタイミングを失ってます😭友達は怖い理由でうってないらしいです…😭後期にコロナにかかり早産でっていうニュースもみたのでやめておきます。ありがとうございます!
- 11月4日

モモ犬
妊娠中なら私はやめておくかなぁと思います。
何かあった時に後悔したくないので!
ただ、日本人の妊婦さんの重症化率は欧米に比べてかなり低いですが、それでも0ではないので、念のため…という感じだと思います。
コロナがなければ、子供生まれる前の方が自由も効くし良いんですけどね〜全く嫌な世の中です😢
でも、私自身は妊娠中は悪阻→切迫流産→切迫早産で全くマタニティライフをエンジョイ出来なかったタイプですが、布団の上で寝ながら子供服を編み物したり、それはそれで楽しい時間でしたよ😄
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!妊娠中じゃなければ今の状況的に行ってたのですが🥲
そうなんですね!自分ができることみつけて楽しみます😭ありがとうございます!- 11月4日

ユウ
大阪暮らしなので私は気にせず生活してますが、不安ならやめたほうがいいです😊
友人の友人とかしか感染者いないので、毎日市内で仕事してても全然実感ないくらいですが💦
万が一があったときに相手を責めるわけにもいかないですからね😅
-
はじめてのママリ🔰
大阪暮らしなのですね!大阪の人をコロナやばいとかそういう目でみてるわけではないんですがもし不快に思われたらすみません😭とても田舎なのと妊娠中で敏感になってました😭
そうですよねこれからも友達でいたいしなにかあったときずっと思ってしまいますもんね😭やめておきます。ありがとうございます!- 11月4日
-
ユウ
いえいえ大丈夫ですよ😊
子供たちの園では他県の移動だけでも登園に厳しかったりしますし、そういう園の状況もあるので同僚が頻繁に東京に遊びに行ってるのを素直に「楽しそう」と共感してあげられない日々なので、きっと他県から見た大阪も同じだと思います😅
これからを大事にしたいご友人なら改めての方がいいかもですね✨私たち夫婦も、そういう点で気を遣う相手にはまだ会ってないです😅お互いいいよねって言える相手とは他県でも会いますけどね💦- 11月4日
はじめてのママリ🔰
そうなんです!ずっと家にいてマタニティブルーっぽくもなってるので少しでも気分転換になればという思いもあったので悩んでました😭でもやっぱり妊娠中は特に気をつけるべきですよね😭ありがとうございます!