コメント
ゆゆゆ
和歌山市でもどこに住まれてるかで通いやすい幼稚園も変わってくると思うのですが、私立の幼稚園はプレあるところ多いと思いますよ☺️
でも私立の幼稚園は今年の願書提出もう終わってるかと思います🥲
娘さんあと半年で3歳になられるのであれば、プレではなく満3歳入園になるのかなと思うのですが、まずはご自宅近くの幼稚園調べてみて一度連絡してみてはどうでしょうか☺️?
ゆゆゆ
和歌山市でもどこに住まれてるかで通いやすい幼稚園も変わってくると思うのですが、私立の幼稚園はプレあるところ多いと思いますよ☺️
でも私立の幼稚園は今年の願書提出もう終わってるかと思います🥲
娘さんあと半年で3歳になられるのであれば、プレではなく満3歳入園になるのかなと思うのですが、まずはご自宅近くの幼稚園調べてみて一度連絡してみてはどうでしょうか☺️?
「プレ幼稚園」に関する質問
プレ幼稚園、最後まで馴染めなかった子います? 親同伴のなんですけど、レクとか他の子が親から離れて走り回ってる中、うちの子1人抱っこです。 名前呼ばれても1人だけ返事しないし手もあげない。 初めの1,2回はできてた…
【相模原市中央区の幼稚園、プレ幼稚園について】 もうすぐ2歳になる子供を自宅保育中です。 年少から幼稚園に入園する予定ですが、プレは行っておかないと、どこも入園が厳しいのでしょうか? もし行くとしたら、いつ頃…
プレ幼稚園に通わせて、働いてる方いますか? 下の子が来年から満3歳のプレに行ける年齢です。しかし1月産まれなので、満3歳クラスに行かせるとなると来年4月から1月までほぼ保育料を払わないといけません。旦那からは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
和歌山市の宮前地区辺に住んでます😊
私立だとプレ多いんですね😌
やっぱもう願書終わってますよね😭
下の子もいて、あと1年で復職のためこども園で探してたんですが、まさかの1日に受け入れできません。って電話来てそこから色々調べて見ましたが、無理で諦めてます🥲
幼稚園に入れても1年で退園って居ないって聞いて、あと半年で3歳になるのに社会勉強とか集団生活出来ないのは可哀想かなって思いました😭
ゆゆゆ
そうなんですね😭😭💦
復職アリで下のお子さんもいらっしゃるのならこども園の方がいいですよね🥺
全然かわいそうじゃないと思います!!むしろあと1年でお仕事されるのならお子さんはママと一緒にいれた方が嬉しいんじゃないですかね☺️♡