
コメント

ゆゆゆ
和歌山市でもどこに住まれてるかで通いやすい幼稚園も変わってくると思うのですが、私立の幼稚園はプレあるところ多いと思いますよ☺️
でも私立の幼稚園は今年の願書提出もう終わってるかと思います🥲
娘さんあと半年で3歳になられるのであれば、プレではなく満3歳入園になるのかなと思うのですが、まずはご自宅近くの幼稚園調べてみて一度連絡してみてはどうでしょうか☺️?
ゆゆゆ
和歌山市でもどこに住まれてるかで通いやすい幼稚園も変わってくると思うのですが、私立の幼稚園はプレあるところ多いと思いますよ☺️
でも私立の幼稚園は今年の願書提出もう終わってるかと思います🥲
娘さんあと半年で3歳になられるのであれば、プレではなく満3歳入園になるのかなと思うのですが、まずはご自宅近くの幼稚園調べてみて一度連絡してみてはどうでしょうか☺️?
「プレ幼稚園」に関する質問
プレ幼稚園とはなんでしょうか🥲 現在自宅保育、来月で2歳です。 早ければ来年4月から幼稚園に通う予定で、見学の予定があります。 来年の9月で3歳ですが、まだ2歳の来年4月から入園可能です。 入園してから3歳になるまで…
下の子の産休中に上の子保育園入れた方いらっしゃいますか? うちがそうで、有給とか使ってこの4月から入れました。 お盆だったので2週間休んでて明日久しぶりの登園なのですが、今夜寝る時すでに行きたくないと号泣…。 …
【一人っ子or二人目】皆様の率直なご意見お聞かせください。🙇♀️ 2年前に地方都市にマイホーム購入済み(連帯債務で夫団信あり、月11万返済、30年ローン) 車は中古の軽を所有していますが、5年以内には買い替えを検討(ロ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
和歌山市の宮前地区辺に住んでます😊
私立だとプレ多いんですね😌
やっぱもう願書終わってますよね😭
下の子もいて、あと1年で復職のためこども園で探してたんですが、まさかの1日に受け入れできません。って電話来てそこから色々調べて見ましたが、無理で諦めてます🥲
幼稚園に入れても1年で退園って居ないって聞いて、あと半年で3歳になるのに社会勉強とか集団生活出来ないのは可哀想かなって思いました😭
ゆゆゆ
そうなんですね😭😭💦
復職アリで下のお子さんもいらっしゃるのならこども園の方がいいですよね🥺
全然かわいそうじゃないと思います!!むしろあと1年でお仕事されるのならお子さんはママと一緒にいれた方が嬉しいんじゃないですかね☺️♡